七変化もびっくり

政治や社会について綴る保守系ブログです。
女性天皇、女系天皇の実現に反対、女性宮家の実現に反対の立場です。

新型コロナウィルスの感染拡大が止まらない!!

2020年03月04日 | 社会
拙ブログを訪問して頂き、ありがとうございます。

ついに新型コロナウィルス感染者が、1000人を超えました。
クルーズ船の感染者706人を除けば、国内感染者は300人程ですが、日々感染者が
増えていくのが不気味です。

北海道、愛知県、東京都、神奈川県で感染者が、多くなっています。北海道は、広くて
人口密度は高くないと思うのですが、感染者が多くなっています。1月を振り返ってみ
ますと中旬以降は、新型のウィルスの感染を恐れてうがいや手洗いを徹底し出していま
したが、北海道では2月に札幌雪まつりを実施しています。雪まつりには、多くの
外国人観光客も訪れていただろうと思います。雪まつりが、感染拡大の一つの原因だろ
うと思います。remikki様のブログの記事を読ませて頂くと、北海道の鈴木知事は、中国
人観光客が、北海道を訪れやすいようにビザの緩和を独自に行っていたようで、北海道
で感染が拡大する原因を作っていたことが分ります。

それだけでなくて、夕張市の市長をしていた頃に夕張市の保有していたスキー場などの
施設を中国企業に格安で売り渡すなど、不審な行動を取っています。夕張市は、財政状
況が悪くなっていたので、財政を立て直す中での動きですが、日本企業の方が高い値段
で買い取りを申し出ていたのも関わらず、中国企業に売り渡したそうで中国の走狗?とみ
られています。あれだけ感染者が増えても、中国人の渡航の禁止を求めるような要望は
出さなかったそうです。鈴木知事の言動を、今後特に注視したいと思います。

remikki様ブログ
北海道知事は、支那の走狗?http://blog.livedoor.jp/remmikki/archives/5611520.html

北海道の土地を以前から中国が買い占めているという情報がありましたが、彼が知事
になり、さらに中国人は北海道に出入りしやすくなっていたようです。北海道の景気を
浮上させるため、中国人観光客の誘致を計ったのが、この度は大きく裏目に出ました。
コロナ感染症による死亡者が3人、感染者は、79人で日本全体の27%を占めます。
北海道は、日本国内では感染者が最も多い地方自治体で感染者数が突出しています。
https://jagjapan.maps.arcgis.com/apps/opsdashboard/index.html#/641eba7fef234a47880e1e1dc4de85ce


一方東海地方では、愛知県の感染者数が増えています。昨日は、9人陽性者が出ています。
愛知県の感染者の発表は、名古屋市と愛知県が別々になっているようです。昨日は、日本
の陽性者の半分は愛知県の陽性者だったと今朝分りました。名古屋市は、昼間に発表し、
愛知県は、夕方以降名古屋市を除いた愛知県内の陽性者を発表しているようです。別々に
発表しているので、全体数が掴みにくいです。名古屋市は、愛知県の県庁所在地ですが、
どうなっているのでしょうか?感染者数が40人を超えましたが、感染対策も名古屋市と
愛知県では別々でしょうか? 東海地方の要、日本の工業の中心地である愛知県が、感染
急拡大となったら大変です。

感染ルート複雑に…『新型コロナ』愛知で確認された感染者41人の関係性は “経路不明”も5人に
3/4(水) 5:57配信 (東海テレビ)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00027083-tokaiv-soci


あいちトリエンナーレに置ける大村知事の失態で、名古屋市の河村市長と決定的な溝ができ
信頼関係がないのが原因だろうと思います。県民目線でも大村知事への信頼感は崩れている
のではないでしょうか?最初の陽性者が名古屋市から出たので、大村知事は関わらずに
河村市長に発表させ続けてきたという見方もできると思います。安倍首相の休校要請を受けた
大村知事のコメントが不満そうで何だかなあと思いました。

東海地方の他の県は、陽性数はほとんどなく愛知県の陽性者数が多くなっています。スポー
ツ・ジムを利用していた人の中で感染が拡がり、感染者が多くなった流れだと思います。一
つのクラスターを形成しています。

換気のよくない閉ざされた空間で感染が拡がるようで、出かけるのを避けたいと思います。
どこに出かけても家に帰ったら、手洗い、うがいを忘れずにしたいと思います。手洗いを
徹底して何度もするので、手ががさがさになっています。もー仕方がありません。