七変化もびっくり

政治や社会について綴る保守系ブログです。
女性天皇、女系天皇の実現に反対、女性宮家の実現に反対の立場です。

優勝、おめでとう!

2017年03月06日 | スポーツ
バドミントン女子シングルスの山口選手に続いて、女子ダブルスの福島由紀・廣田彩花選手ペアも
中国のペアを破ってドイツオープンで優勝しました。おめでとうございます。
この3人は、熊本県の再春館製薬所の社員です。あのドモホルンリンクルで有名な会社です。
お肌が、つやつやなのは会社の製品を使っているからでしょうか?

バドミントンというと日本ユニシスが思い浮かびますが、女子では再春館製薬所の底上げが著しいです。
実業団の大会では、昨年から連続して再春館チームが優勝しています。

ーーーーー再春館製薬所バドミントン部の報告から転載ーーーーー
ドイツオープン

シングルスで山口選手が、ダブルスで福島・廣田ペアが見事に優勝、シングルス、ダブルスでW優勝を成し遂げました!

グランプリゴールドシリーズの今大会、第2シードの山口選手は2回戦、準々決勝では1ゲーム目を奪われるなど多少苦戦しながらも決勝に進出。決勝ではリオデジャネイロ五輪金メダリスト、Carolina MARIN選手(スペイン)が棄権し2-0で勝利。思わぬ形で優勝することが出来ました。山口選手は昨年10月のデンマークオープン以来の国際大会優勝となります。

福島・廣田ペアはノーシードでしたが、2回戦でインドネシアの強豪ペアにファイナルゲームの末に勝利し、勢いに乗って決勝に進出しました。決勝でも中国ペアを2-1の逆転で破り優勝しました。福島・廣田ペアは昨年10月の台北マスターズ以来の国際大会優勝となります。

応援ありがとうございました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日、全英オープン出場のために英国に移動しています。
応援しています


画像は、左から福島選手、山口選手、廣田選手です。