アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

さ、明日はCD買いにいこ:D

2010年07月23日 22時33分44秒 | 音楽
晩上好っ!、こんばんやでございます。


あちぃ~xP

帰宅しましたらなんと室温が36度でして、
も、あかん、死ぬ・・・訳にもいきませんので、
ドライで除湿しているんだね。

そのおかげで、
室温が32度まで下がりましたっ!><

湿度さえ下がればなんとかなるんだね、
とはいえ適度なところでこの強力な除湿を止めませんと、
つけたまま寝ると朝、ミイラ死体になりますのでw

な~んせ、
ほ~んの数秒目を離しただけでコップの水が半分減る強力除湿でして:P


~ 熱中症の幻覚な前振りの後は、熱中しつつも厳格な本題ですww  ~


あはははは:D
厳格ぅ?、わろてしもたぁ~w

んなわけで、
明日も朝から仕事とゆ~こともあり、
帰り道でCDでもかおっかなぁ、と思ってるんだね。

先日、ネタにしましたポール・ギルバートのんはパスしまして、
あ”、いや、有り余る資産があれば購入致しますが、
月末が近づいておりますので厳選せねばならんのだよ。

んで、
何にするかとも~しますと、

ヘイリー・ローレン(Halie Loren)のCDなんだね。

他にも川上さとみさんのとか
山中千尋さんのとかね、いろいろあるんですけれども、
そ~、ぱっぱっぱっぱっ、と購入できるわけなかろぉ~がぁっ!

来週は大学病院に行くので医療費残しとかなきゃ駄目なんだね。

そ~してる間に室温が31度になりましたので就寝タイムとします。


んじゃ、就寝前食としてフィッシュサンドでも頂いてきます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタの貯えはあるんですけれどもxD

2010年07月22日 23時32分06秒 | 音楽
晩上好っ!、こんばんやでございます。


あちぃ~~xP

今からこの暑さですと、
夏はど~なるんかねぇ・・・

と、暑さで季節感覚がぼけたよ~にみせかけといてw

しっかし、
これだけ暑いのに長袖、上着で外歩ける人って凄いよねぇ。

・・・

そっか、私って凄かったんですね:P

と、予定通りのネタは軽くスルーして頂きまして、
きょ~は帰りに職場の方と某所でいたりあ~んな食事をしてまいりました。

とっても美味しかったですっ!><

と、おごっていただきました年長者、且つ、上級役職者の方への感謝の言葉を形式的に述べといて、
先ほど帰宅して暑さでぐたぁ~、としているんだね。


~ 最近ぐたぁ~、な前振りの後は、最初からだらぁ~、としてます本題ですww  ~


前振り用のネタは、んも今月分確保できてはいるんですけれども、
本題用のネタは残念ながら一週間分ぐらいしか確保できてないんだね。

そのうえ、
日中の日差しで加熱しきった寝室がサウナ風呂状態とゆ~こともあり、
本題書く気がおこりませんっ!><

しか~し、
それでは示しがつかないとゆ~こともあり、
とりあえず手短にできるネタとしまして、

今月中に鮫肌狂子さん、とりあげる予定ですw

・・・

予定だけかよぉ~、と
おおおもいの方もおられるでしょうが、
BOOWYとセットでばぁ~~んっ!、とします。

きの~のこのブログの検索キーワードでぶっちぎりのトップが鮫肌さんでしたんで、
そ~いや、前回、恋は水色だったからなぁ、と思いつつ、
策を練っておりますのでよろしくねw

んで、
一つネタをするとそこから枝葉の如く回転系していきますのが
私の芸風でもありますので、
話が転がり落ちる前に、
ここらで区切りをつけてきょ~は終わりに致しますんだね。


んじゃ、Bizスポで飯田香織さん見ながら寝ます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポール・ギルバート新作の記事立ち読み:P

2010年07月21日 22時11分25秒 | 音楽
晩上好っ!、こんばんやでございます。


お古のHDDを三つばかり、
中古下取りに出して参りまして、

巨額の富を得ましたっ!><

・・・までは良かったんですけれども、
その後、CDを買おうと思ったんですけれども、
結局、眼科に行ってプロバイダ代の支払いをしまして、

一瞬にして巨額の富を失いましたっ!><

んなわけで、
夕食には残り物の牛肉でオイスタ炒めと、
チキンの卵とじで質素に済ませたんだね。

とっても美味しかったですっ!><

しかしだね、

日中暑すぎますっ!><

熱中症で死にそうになったよぉxP


~ 熱中症な前振りの後は、熱中しよう、な本題ですww  ~


途中立ち寄ったCDショップで、
ギター雑誌立ち読みしてましたら、

なんやたっけ?
なんとかとゆ~雑誌にポールギルバートのインタビューが乗ってまして、
新作CDの記事があったんだね。

今回はクラッシック系の曲も弾いてまして、
S.L.Weissって知ってる?、ってな事書いてたんだな。

ふはははは:D

クラッシックギターしてた私が知らんわけないで生姜w

もっとも私はリュートはしないんですけれども、
バッハとヴァイスはお馴染みな名前なんだね。

御贔屓にしておりますところの、
イェラン・セルシェルも確かリュート演奏されるはずですし、
私的には、リュートとくれば角田隆さんを思い出すんだな。
※つのだ三兄弟(じろう、ひろ、たかし)で有名ですね:D

んで、
この手の話ですと中途半端に長くなりますので切り上げまして、
ポールギルバートの新作ですが、

試聴できんやんかぁ~xD

つべではいくつか聴けるみたいです:P


んじゃ、寝苦しいんでドライかけながら早いですが寝ます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンル分けどうしましょxD

2010年07月19日 15時51分10秒 | 音楽
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


除湿全開っ!><

梅雨があけたとい~ますのに、
湿度全開モードな環境ですのでぐたぁ~、としているんだね。

昼食には牛丼を頂きまして、

とっても美味しかったですっ!><

んで、
早速昼からデータのコピーをしているわけなんですけれども、
音楽ジャンルわけどっしょっかなぁ、と。

とりあえずコピーだでしといて、
空になったHDDを中古でどっかに下取りしてもらお~と考えておりまふ。


~ 下取りして欲しい前振りの後は、揚げ足取られそ~な本題ですww  ~


さてぇ~
音楽ジャンルなんですけれども、
多種多様な現在、んも、訳わからなくなってきてるんだね。

ジャンル、テーマ、スタイルとかもろもろで
これだけやたらジャンルが増えてしまいますと、
なにがど~やっちゅ~のっ!><
って感じですので、
私は一切無視してるんだな:P

んなわけで、
私でわかるよ~に勝手にジャンルつけてわけるよ~にしてるんだね。

ジャズでい~ますと、
和系、VA系、ピアノ系、ホーン系、澤野系、フュージョン系、他、とかざくっと。

話変わって、
今NHKで狂言してるんで見てるのだよw
ん~、当に緊張感ある芸術だよねぇ。

話戻って、
所詮、私の手持ちCDの分類ですので、
趣向が偏っておりますのでそれでいっかなぁ、と思っておりまふ。

これにニコつべの動画系が絡んでくるんだよねぇ。
かなりぐちゃぐちゃになってまして、
整理する気もおこらない状態なんだな。

と、ゆ~ことで、
収拾がつかなくなってきたところで、


んじゃ、涼みに出掛けます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとフォーマット終わったなぁxP

2010年07月18日 22時55分43秒 | 音楽
晩上好っ!、こんばんやでございます。


やっとハードディスクのフォーマット終わりましたっ!><

ついさっき、22時半にようやく完了したんだね。
これで小容量のお古のHDDを一つにまとめることができるんだな。
昼に出掛ける前からしてましたんで長かったよぉ。

んで、
日中は適度に暖かく、風も爽やかで、
電車の中が冷房きついんで長袖上着をきていったんですけれども、
外でもそれほど暑くはなかったんだね。
9分ぐらい歩いても汗ひとつかかないくらいかねぇ。

なんで9分とゆ~中途半端な時間なのかと、
おおおもいの方もおられるで生姜、

んなもん・・・
今は7月だよ、気温30度超えてんだよ、上着着てんだよ、

10分以上、外歩いたら汗かいて暑いに決まってるやん:P


~ 10分な前振りの後は、十分な本題ですww  ~


前振りにもあると~り、
フォーマットが終わりましたので、
明日は一日かけてデータを移していくんだね。

動画とかCDとか音楽系のデータはもちろん、
このブログ用データもバックアップとして移すわけなんだな。

特にCDにつきましては、
枚数多くてどこに何があるかわからなくなってきてますので、
一日ではおわりませんが徐々にコピーしていくんだよ。

かれこれ200枚以上あると思われますので、
ジャズ系だけで軽く100枚こえてるはずですし、
細かくジャンル分けして整理していきませんと、
んも、わけわかんなく・・・既にそうなんですけれども・・・


んじゃ、とりあえず入浴タイムして寝ます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タワレコに行きまして:P

2010年06月22日 00時03分00秒 | 音楽
晩上好っ!、こんばんやでございます。


う”~

ねぐるしぃ~xP

んなわけで、
豊富で新鮮なネタが湿気でカビる前にですね、
ここで一気に小出ししていくんだね:P


~ 湿気でカビる前振りの後は、眠気でバテた本題ですww ~


ねみぃ~

昨日タワレコ行ったときに、
ジェフベック特集のBeatleg見つけたんですけれども、
購入を断念しましたっ!><

代わりにCD、何かあれば、と見ていたんですが、
片倉真由子さんの Inspiration、川上さとみさんのDiamonds、を見つけまして、
かおかなぁ~、と思いながら、

そうそう、先日貼り付けましたHalie Lorenの国内盤もあって、
※ハリーぢゃなくてヘイリー、が正しい発音らし~xD
一気に三枚、ば~んっ!、ともおもったんですけれども、

購入を断念しましたっ!><

財布が既に給料日前日状態だったのですっ!><

んなわけで、
今月は何もできないんだね。

となりますと、
出費を抑えて新たなネタを確保するとなりますと、

困った時の音譜と和音、:P

とゆ~ことで、
密かに、じぃ~、と睨んでおりまふ。


んじゃ、音譜見てたら眠くなってきたんで寝ます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

beatleg7月号にジェフベック載ってるらし~です。

2010年06月06日 23時40分43秒 | 音楽
晩上好っ!、こんばんやでございます。


ふらふらですっ!><

んも、
バス降りて家までの数分間、
よたよたしながらなんとかたどり着いたんだね。

んなわけで、
時間も遅かったですし、ふらふらでしたんで、
夕食はまたしてもパスしまして、
食前食、食後食、夜食だけにしまして現在に至ったところなんだな:P

春巻き、アジフライ、ご飯と海苔だけ頂きまして、

とっても美味しかったですっ!><

明日も帰宅が遅くなるんだよねぇ。


~ 帰宅が遅い前振りの後は、ギターの進歩が遅い本題ですww ~


・・・

んなわけで、
手短にぱぱっ!、と練習各種を済ませまして、
就寝前のBLOG、掲示板めぐりをしております。

んで、
Beatleg7月号が発売になっているそうでして、
ジェフベックの日本公演の評価が書いてあるらし~んだね。

出来映えからいきますと、
東京最終日、大阪初日、大阪二日目(兵庫)、東京二日目、東京初日、名古屋、らし~です。

ん~、
大阪初日みて素晴らしかったんで即二日目も買ったんですけれども、
やっぱり良かったとゆ~ことなんかねぇ。

もっとも、
東京最終日も無理すれば行けた、とゆ~ことを考えますと、
無理してもいっときゃよかったかなぁ、と思ってたりするんだね。

んでも、
近くの書店にそんな雑誌売ってないっちゅ~のっ!

そんなことより・・・
ねみぃ~~


んじゃ、ほんとにねみぃ~んで寝ます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽系雑誌ってお~いですよね:)

2010年05月30日 00時59分04秒 | 音楽
晩上好っ!、こんばんやでございます。


ふはははは、
時間差攻撃なんだな。

とゆ~ことで、
第二弾は雑誌ネタなんだね。

先日、某大手書店にて、
立ち読み、あ~んど購入などをしたんですけれども、
隔週のCOOLJAZZCOLLECTIONは即購入、
ソニー・ロリンズ待ち遠しかったんだよねぇ。

んでも、目玉はなんと言っても、
近くの書店にありませんでしたところの、

ローリングストーン日本版6月号ですっ!><

ベック&クラプトン独占インタビュー、これだけのために購入:D
付録の写真がなかなかい~んだね。
ベック&クラプトンと古テレキャスが写ってるんだな。

そんでもって、
広告に載ってるストラトが【】い~なぁ、と思ったら、
ベックモデルでした:)
ローラナットがLSRですけど。

んで、
来月の7月号で休刊になりますとこの、
スイングジャーナル6月号もありましたが、
表紙のところにですね、
ビル・エバンスなんちゃらとか書いてありまして、
だから休刊になんのかなぁ、と思ったんだね。

あ”、いや、
ビル・エバンスが悪いとかぢゃなくてですね、
いつまでも懐古にひたっちゃ駄目だとおも~んだな。

表紙には出さずに目次にちょろっと連載するとかだとい~のにねぇ。
若手とか中堅の方々をば~ん、と表紙にもってこなきゃあ、とか思ったり・・・

んで、
大書店立ち読みしてきづいたんですけれども、
楽器系音楽系の雑誌ってお~いよねぇ。
んも、
わけわからんぐらいお~くて、
中身あるんかいなぁ~、とか思いながらも
購読者ぢゃないんで知らん:P

それはい~として、
今、NHKみてるんですけれども、

さだまさしがサムピックつけてギター弾いてましたっ!!!

く○っ!、
なんでサムピックして弾けるのか不思議でならんのだよ。
これだけはど~にもこ~にもなんともかんともxD


んじゃ、ネタ第二弾もすんだし、ねみぃ~んで寝ます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けいおん第二期はじまってるのね。

2010年04月24日 23時10分46秒 | 音楽
晩上好っ!、こんばんやでございます。


つゆだく牛肉丼、紅生姜あ~んど一味唐辛子たっぷり、卵二個使用っ!

とっても美味しかったですっ!><

いきなりこ~ゆ~出だしも新鮮かなとw
んなわけで二週連続の土日連休、初日がおわろ~としてるんだね。
明日も休日だとおも~と、

生きてて良かった、とおもいますっ!><


~ 些細な前振りの後は、多彩な本題ですww  ~


んなわけで、
多彩なネタは明日においときまして:P
動画チェックの時間がとれなんだんで明日なのね。

んで、
先々週あたりから、
けいおん、パート2が始まってるみたいでして、
放送時間が寝ている時間帯とゆ~こともあり、
いちお~、録画はしております。

んま、
各地域によって放送日時が違うとゆ~ことで、
ん~、どうなんでしょかね、これ。

しかもテロップに
”最近インターネット上での不正な利用が多発しております。~”、と
流すとゆ~のが確信犯ぽくてい~なぁ:P

それはともかく、
パート2は高3のネタとゆ~ことは今回でおわりかね?
なんかびみょ~な展開でおわりそ~な。


んじゃ、びみょ~な終わり方で今夜はこれにてw・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェフベック、明日明後日でおわりですね~

2010年04月11日 21時34分09秒 | 音楽
晩上好っ!、こんばんやでございます。


さてぇ~、

ジェフベックですっ!><

よくよく考えて見ますと、

この一週間、こればっかしですっ!><

んま、

ジェフベックだから生姜ないで生姜っ!><

去年がど~にもこ~にもいけなかったとゆ~こともあり、
今回は大阪・兵庫と二日連続でいけたこともあり、
もしかすると過去最高の出来だったのでわ?、とゆ~こともあり、

行ける人は明日明後日行ったほ~がい~よぉ。

ってことで明日からはこのブログも通常モードに戻るんだなw

んで、
大阪・兵庫でギターケース抱えた人もいて、
お~、サイン貰ったんだねぇ、と羨ましく・・・とは思わなんだ:P
ただただこれを機会にいつまでもギター弾いてて頂戴ね、とは思いましたけど。
ジェフベックの年まで後どんだけあんねん、って先はまだまだあるよねぇ。

そんでもって、
大阪の時は私自身が移動の時からかなり緊張してたんだね。
な~んとい~ますか、
高校の時に年上の人ばっかで知らない人ばっかの前でギター弾いた時のあの感じで、
心臓ばくばくしてました、聴くだけなのにねw

いやぁ、お恥ずかしいw

すっかり高校生に戻った気分で聴いておりましたんだよ。

兵庫の時はそれはなくてですね、
何度聴~てもい~もんはい~んちゃのっ!><

終わったあとも興奮状態がとまらなんだんだね。

思うに、
今回はBlue WindもFreeway Jamも必要ないかもしれないです。
でも、最終日はJamをするかもねw

来年あたりEMOTION&COMMOTIONの続編くるかもよw

とゆ~ことで、
NESSUN DORMAで終わるんが一番完結した形なんかなぁ、と。

ロニースコッツみたいなとこで聴いてみたいもんだわさw

13日は・・・
処々の事情があり断念することに・・・
観戦レポートはまた検索で拝見することにしましょ。


最後にアンコールとして:P

【Jeff Beck Live In Hong Kong ~ Freeway Jam ですっ!><】



んじゃ、ブート以下の音悪い録音でも聴きながら・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェフベック、東京初日JCBホール行きたかったですっ!><

2010年04月10日 23時32分29秒 | 音楽
晩上好っ!、こんばんやでございます。


くどいよ~ですけど・・・

ジェフベックですっ!><

私が過酷な労働をうにゃうにゃうにゃ、としてる間に、
JCBホールが盛り上がってると思いますと・・・

JCBホール、行きたかったですっ!><

昨年より今年、名古屋より大阪、大阪より兵庫、と
パワーアップしてるよな気がするんですけれども、

音、良かったらし~ですね、JCBホール、
テレキャスターも登場したみたいですし。
セットリスト変更あったか気になるんだね。

んでも、
アルカイックホールが一番良かったと信じておりますっ!><

それはど~でもい~として、
今回のツアーは最高の出来ぢゃないかとおも~んだな。
EMOTION&COMMOTIONのタイトルど~り、
構成も良いと思いますし、

なりより・・・
ジェフベック日本公演とゆ~より、

ジェフベックグループ日本公演とゆ~雰囲気に溢れているからなのですっ!><

んま、
私は昔のジェフベックグループをリアルタイムで経験してませんので、
お~きな事はいえないんですけどね:P

んで、
極端な話、毎日聴いても飽きない、とおも~うんが、

今回のジェフベック、と、
ジャズピアノの川上さとみさん、と
ジャズボーカルの天野昇子さん、かなぁ。

実際、二日連続で観れたんはジェフベックと川上さんだけなんですけどね:P

例えてい~ますと、
美味しい蕎麦と一緒でね、
毎日頂いても飽きないわけなんだなw

?もうちょっとい~例えないん?

・・・

おいし~ご飯は毎日頂いても飽きないっ!

・・・

おいし~プリンは毎日頂いても飽きないっ!><




【Les Paul Tribute Jeff Beck, Imelda May 2010 grammys ですっ!><】



んじゃ、明日はお休みですのでJAZZ聴きながら寝ますです・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェフベック、明日は東京初日ですっっ!><

2010年04月09日 23時52分59秒 | 音楽
晩上好っ!、こんばんやでございます。


さてぇ~、

ジェフベックですっ!><

今週はジェフベックオンリーで展開しているわけなんですけれども、
明日は東京初日ですねぇ。

Blue Wind すんのかな?

もし、明日したら最終日いくこと真剣に考えよ、きついけどw

んでも、
今回のライブはBlue Windなくても十分満足できる内容なんだな。

んで、
きの~は帰宅がかなり遅くなったとゆ~こともあり、
今夜は何か貼り付けよ~と思いまして、

【Eddie Harris - I've Tried Everything ですっ!><】


ギターがジェフベックね。
そんでもって、
もう一人のギターがアルバート・リーなのですっ!><

それはともかく、
東京初日の感想を見るのを楽しみにしてるんだね。
大阪・兵庫公演を超えられるか?、という期待あります。

ナラダのドラムは迫力満点ですし、
ロンダのベースとボーカルも盛り上げ度満点なんで、
お~いに期待を上回る内容なんだね。
ジェイソンが脇役に徹していることもポイント。
しかも兵庫のアンコールで・・・おっとw

東京でも観れるかもね。

最後にこれ、曲名知らなくても聴いたことあるかと、

【Sly and the Family Stone I Want To Take You Higher Woodstock  ですっ!><】


ジェフベックバージョンは東京公演で聴いて頂戴っ!
今回のは最高の仕上がりできてるんだな。
大阪・兵庫はこの曲でやんややんやの大騒ぎだったのぢゃw
すくなくとも私の席の周りはね、かなり:P


んじゃ、明日は20時過ぎまで過酷な労働なんで・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェフベック、兵庫公演ですっっ!><

2010年04月08日 23時52分28秒 | 音楽
晩上好っ!、こんばんやでございます。

うにゃ~~っ!

ジェフベックですっ!><

いやぁ、
大阪二日目と思いきや、
きの~は大阪公演で今日は兵庫公演だったんだね。

大阪公演と比べますと
今日の兵庫公演は大騒ぎモードでして、
終わったあと疲れがどっとw

私は前から2列目にいたんですけれども・・・
あ”、二階席のね:P

んも、周りが大騒ぎ状態でして、
※録音したの聴いたら騒ぎ声はいりまくりで・・・そのうちの何割かは私のですが:P

んで、
キーホルダまた売り切れてて買えませんでしたっ!><
そんでもってギター練習専用衣装としてTシャツまた買ったんだね。
きの~買ったんは普段着専用:P

そんでもって、
きょ~もテレキャス登場ぢゃっ!

アンコールは二回、ただしFreeway Jamはなしだったんで、
もしかしたら名古屋公演限定?

でもま、
名古屋はテレキャスター無かったらし~んで、どっちとるかだよねぇ。

こ~なると、

東京公演が楽しみだよねぇ~
最終公演、ど~すっか考え中・・・

BSかCSかで東京公演流してくれんもんかねぇ。


んじゃ、今夜はも~遅いんで・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェフベック、大阪初日ですっ!><

2010年04月07日 23時47分14秒 | 音楽
晩上好っ!、こんばんやでございます。


大阪初日、観てきたもんねぇ~w

ジェフベックですっ!><

いやぁ、
やっぱり観れる時にみとかないといけないよねぇ。

客層の平均年齢めちゃ高いですっ!><

と、い~ますか、
もしかしたらヤードバーズからのファンでわ?、
とゆ~世代らしき方々も結構おられました。

な~んせ、
親子でのお客さんも結構多くてスーツ姿も多かったですw

んで、
パンフとエイビーツアーTシャツとカーキギターTシャツを買ったんだね。
キーホルダはあっという間に売り切れて買えなかったんだな。

そんでもって、
レスポール姿がみれるんはわかってはいたんですけれども、

テレキャスター姿も観れるとは思ってませんでしたっ!><

アンコールは一回だけでした、もっと観たかったです。
最後にストラト蹴飛ばしてたんで調子イマイチだったんかな?

でもま、
テレキャスター姿、観れただけでも満足してますっ!

名古屋の日本初日も観たかったよぉ~

東京初日は完売ですし二日目は都合つかなくていけないし・・・
東京最終日は無理したら行けるんですけど、どうしょっかなぁ・・・

時間さえあればぜぇ~んぶいきたかったんですけどね。


と、ゆ~ことで私もレスポールに敬意を表してこちらを、

【Les Paul & Mary Ford How High the Moon  ですっ!><】


ジェフベック版は会場でどうぞ。

www


んじゃ、明日も聴きにいきますんで・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセス解析無料お試し期間ですのでw

2010年03月13日 22時59分53秒 | 音楽
晩上好っ!、こんばんやでございます。

冬も終わりかね、寒くなぁ~いw

・・・

笑ってる場合ちゃうっちゅ~のっ!
灯油がたっぷり残ってますっ!><

ん~、
残った灯油で次の冬は越せるんちゃうのっ!、ってくらい残ってるんだよ。
この冬は寒かったんでずっと寝床で過ごしてましたんで、
ストーブ使う機会が少なかったんだね。

前から言ってるよ~に、
ねみぃ~、で枕に顔うずめたら、すぐに、ぐぅ~~、と寝ちゃうもんで、
安全上、寝床でストーブは使わないんだね。
 
んで、
どうしょっか・・・灯油・・・


~ ど~にもならん前振りの後は、なんとかなる本題ですww ~


・・・

当てがないから何ともならんわっ!><

と窮地に立たされたフリしつつも、
私的に興味深い動画とか見つけましたんで、
来週ちょろっとしょっかなぁ、と考えてるんだね。

んで、
今、gooブログのアクセス解析キャンペーン期間とゆ~ことで、
私のブログの解析結果を覗いてみますと、

なんと驚く事実がわかったのですっ!><

書き込んだ直後が一番アクセスお~い。
なんでわかんの?、書き込んだって?

そんでもって、
意外とスケールとかペンタとかで検索してこられた方がお~い。

・・・

ごめんね、竜頭蛇尾な内容で:P

今月は心身ともに過酷な一ヶ月ですのでしませんが、
来月に入って時間のゆとりができてきたらまた
書くかも・・・しれないです、しないかもしれないけど:P

でも、それはしゃ~ないんだよ、
人様に教えるレベルぢゃなくて私のレベルにあわせて私向けにかいてますので、
私本人以外はあんまし役にたってないとはおもいますが、
見方を変えますと、

このて~どなら俺のがはるかにレベル高い、と
おおおもいの方が多数を占められますとゆ~ことは、

皆様に絶対的な自信を与えるとゆ~、
展開になっておりますのですw

しかし、
ホームランWプリンで検索してここがヒットするんも喜んでい~もんかど~か・・・
※念のため、言っときますけど、ギター系キーワードが殆どですから、ほんとにw

さらに・・・
謎なんが・・・

ヘル兄ブログ、で検索してなんで私んとこがヒットすんねんっ!
二日連続で検索トップなんだなw

いちお~、ここは私のブログやっちゅ~のっ!><

んま、
何かとネタにさせて頂いておりますんで密かに嬉しいんですけどねw
ギター系で最初の朋友でもありますし。

んなわけで、
来週は、私趣味系の動画を選定中ですので、
スケール系書かんのなら動画貼り付けろっ!、とゆ~方のために、
楽しめる一週間にしたいです・・・と私は思います:P

と、い~つつ一番楽しみにしてるんは当然・・・

私以外に誰がいんねん、とゆ~ことなのですっ!><


んじゃ、明日は帰宅が22時すぎそ~なんでこの辺で寝ます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする