晩上好っ!、こんばんやでございます。
ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~・・・xP
なわけで
今日は眼科通院なのを忘れかけてて危なかったよぉ。
行き損ねると二週間後になってしまうところだったんだね。
眼科通院の日は半日つぶれてしまいますので
休日といえども休日感がないんだな。
それはともかく、
一昨日、二胡の沈琳さんを取り上げたんですが
中国の二胡に対抗するには日本の三味線しかないだろぉ、とゆ~ことで
ROA ですっ!><
津軽三味線×ROCKが織り成す和洋折衷、此処に在り!
とゆ~謳い文句な六人組なバンドなのでござぁ~ます。
まずはCDのMVで
【ROA - JAIRO.M (OFFICIAL VIDEO)】ですっ!><
過去にも三味線とのコラボ的なものはあった気がしますが
こ~ゆ~感じのは目新しぃ~印象をうけたんだね。
そしてライブ動画が見つけられなかったんでもひとつMVで
【ROA - Morpho蝶の奏 (OFFICIAL VIDEO)】ですっ!><
民族楽器をうまぁ~く取り入れますと
古典ではなく斬新になるのでありまふ。
んじゃ、就寝前食でも頂いてくることにします:P・・・再見っ!><
ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~・・・xP
なわけで
今日は眼科通院なのを忘れかけてて危なかったよぉ。
行き損ねると二週間後になってしまうところだったんだね。
眼科通院の日は半日つぶれてしまいますので
休日といえども休日感がないんだな。
それはともかく、
一昨日、二胡の沈琳さんを取り上げたんですが
中国の二胡に対抗するには日本の三味線しかないだろぉ、とゆ~ことで
ROA ですっ!><
津軽三味線×ROCKが織り成す和洋折衷、此処に在り!
とゆ~謳い文句な六人組なバンドなのでござぁ~ます。
まずはCDのMVで
【ROA - JAIRO.M (OFFICIAL VIDEO)】ですっ!><
過去にも三味線とのコラボ的なものはあった気がしますが
こ~ゆ~感じのは目新しぃ~印象をうけたんだね。
そしてライブ動画が見つけられなかったんでもひとつMVで
【ROA - Morpho蝶の奏 (OFFICIAL VIDEO)】ですっ!><
民族楽器をうまぁ~く取り入れますと
古典ではなく斬新になるのでありまふ。
んじゃ、就寝前食でも頂いてくることにします:P・・・再見っ!><