アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

PETE JOLLY TRIO、なかなかスリリングなピアノでね:D

2017年06月29日 21時57分54秒 | ピアノ系
晩上好っ!、こんばんやでございます。


ねみぃ~・・・みみみみず:P

なんですがまだ眠らないんだね。

これから入浴タイムして
就寝タイムの準備をしながら
ちょいと小言とゆ~か苦言を予定してるんだな。

その前に
今日は休みでしたので音楽ネタとして選びましたのが

ピート・ジョリー ですっ!><

アメリカのピアニストな方なんですけれども
1960年代前半の名盤と言われてるのが復刻したとのことなんだね。

まずはアルバムタイトルのこちら

【Pete Jolly Trio - Little Bird】ですっ!><


そして同じく音源のみなんですが
スリリングさ満点なこれを

【Pete Jolly Trio - My Favorite Things】ですっ!><


お馴染みの曲ではあるんですが
こ~ゆ~感じにするのかぁ、と
気に入ったのでありまふ。


んじゃ、入浴タイムしてくることにします:P・・・再見っ!><

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香り野菜の照り焼きチキン、先日使ったものね:P

2017年06月29日 20時26分47秒 |  ・食:お総菜系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


じめぇ~じめぇ~じめじめじめぇ~~~っ!><

なわけで
除湿器だけではこの高湿度を下げきれないんだね。

とりあえず換気も行いまして
部屋の湿度と熱気を排出しているんだな。

んで、
とりあえずただ今炊飯中・・・あ~んど調理中なんですが
先日弁当に使いましたところの

香り野菜の照り焼きチキン ですっ!><

折角写真撮ったんで・・・ってことです。

作るのが面倒とゆ~か気力が無かったんで
とりあえずメインになりそ~なもので、と選んだのでござぁ~ます。

とっても美味しかったですっ!><

まぁまぁ、でしたけどね。

使用調味料系はこちら


やっぱりこの手のはごちゃごちゃと使ってるわけで
これ見ると次回も、とゆ~気にはなりませぬ。

照焼きだけなら自分で作れるわけですが
意欲がない時は・・・ど~しても、なのでありまふ。


んぢゃ、晩御飯でもいただいてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテン用にハイポネックスジャパン、プロミック錠剤肥料っ!><

2017年06月29日 16時54分25秒 | Weblog
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


じめぇ~じめぇ~じめぇ~~~っ!><

なわけで
午後の買い出しから帰宅したんだね。

しっかし

湿度が高すぎますっ!><

もうエアコンのドライしたいくらいの54%なんだな。

ちなみに除湿器動かしててこれですからねxP

それはともかく
気温も高く湿度も高いとなると
部屋のサボテン君が喜ぶんぢゃ~ないかとゆ~ことで

ハイポネックスジャパン、プロミック錠剤肥料 ですっ!><

去年は夏場に除湿しすぎて干からびてしまったサボテンですが
今年はそ~ならないよ~に
この肥料を購入してるわけなんだよねぇ。

サボテンに必要なのかど~かは知りませんが・・・:P

エアコン除湿の時期になれば退避させますが
それまでは順調にすくすくと成長させるわけです。

100均のですのでどっかなぁ、と思いつつ
成長してるんで効果あるんでしょね。

まぁ、
あんまり成長し過ぎると
鉢を変えないといけませんので
そこは適度に気を使ってほしぃ~のでありまふ。


んじゃ、夕方食の準備でもしてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三島食品、ゆかりっ!><

2017年06月29日 12時08分10秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


じめぇ~じめぇ~じめぇ~~~っ!><

なわけで
時たま雨は降るものの
湿度だけはきっちり54%とゆ~
ここは日本か東南アジアか、な感じなんだね。

室温29度は別にかまぁ~ないんです、もう夏ですから。

ただ
この湿度だけはたまりませんっ!><

それはともかく
土曜日はまた弁当もってかなきゃいけないわけで
弁当用に購入してつかっておりますのが

三島食品、ゆかり ですっ!><

他にあるのかど~か知りませんが
ゆかり、と言えばこれを指すのでありましょ~:D

原材料はこちら


あくまで弁当用でして
家では別におかずがありますので
あえて使う必要性はないのでござぁ~ます。

フリカケも種類がたくさんあるわけですが
ごましお、小魚、ゆかりとありますので
シンプルなものがあればそれでじゅ~ぶんなのでありまふ。


んぢゃ、昼食をど~するか考えることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマンドカスタード、これがなかなか出会えない訳で:P

2017年06月29日 09時07分03秒 |  ・食:パン系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


あったま・・・ぼぉ~~~っ!><

なんですが
今日は休みなんだね。

休みぢゃ~なかったら早朝会議に出なきゃいけなかったのですが

休みで良かったよぉ:D

まぁ、
暑さと湿気で問答無用な早起きになってるんですけどね。

ちなみに
今朝は3時に起床っ!><

寝ぼけてましたので朝食して時計見たら3時だったわけで
当然、二度寝したんだなxP

それはともかく
平日の休みですから昼の買い出しにいくのですが
タイムセールぢゃないけどベーカリーに行く予定なんだね。

とゆ~のも

アマンドカスタード ですっ!><

2月に見たのが最後でして
その後、まだ作ってるのかど~かも不明。

人気商品、数量限定、季節限定なものは
日中に完売してしまいますので
たまには昼間にベーカリーにいきませんと
お目に掛かれないわけです。

多分これは季節限定だとおも~のですが

とっても美味しかったですっ!><

まぁ、
いちご系はビジュアルですので
即売り切れ率の高い、競争力の高い、お値段もちょと高いわけです。

他にも新商品系は仕様違いで並んだりすることもあるんだな。

その時によってびみょ~に変わったりしながら
定番化したり試作品のまま終わったりするのでありまふ。


んぢゃ、今日一日の予定を確認してくることにします:P・・・再見っ!><
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする