アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

エスビー食品、ローズマリーチキン調味料っ!><

2018年02月20日 23時05分08秒 | ●食
晩上好っ!、こんばんやでございます。


さみ・・・さみみ・・・さみみみみぃ~んっ!><

なわけないけど
一応冬なので出だしに使うんだね。

んでも、
寒さが冬の寒さとゆ~よりも
春の寒さな感じなんだな。

来月はもう春だよねぇ。

それはともかく
今日の弁当に使いましたのが

エスビー食品、ローズマリーチキン調味料 ですっ!><

たまたま百均で見つけまして
さっそく、弁当に使おうと思って購入してたわけですが

とっても美味しかったですっ!><

原材料はこちら



昨夜、試食の時は相応の香りがあったのですが
弁当でレンジすると少し弱くなったかなぁ、と。

弁当メインはレタス類の上におかずを乗せますので
温野菜なレタスにメインの味が移って適度に良いわけでありまふ。


んぢゃ、明日も仕事ですので就寝タイムの準備でもしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

02/20、火曜日の弁当は・・・松山産鶏もも肉のローズマリー焼きっ!><

2018年02月20日 13時29分27秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


昼ごは・・・ん~~~っ!><

なわけで
ドタバタしながらも昼食なんだね。

明日を乗り切れば
明後日は休みでござぁ~ますので
今日は整理を中心に仕事するんだな。

それはともかく

02/20、火曜日の弁当ですっ!><

出巻、甘酢生姜、紅生姜、山芋と海老の湯葉包揚、豚野菜巻、野菜玉子春巻、
高知名産かにっちょ竹輪、甘酢肉団子、ローストビーフ、生春巻の基本セット。

カニカマ竹輪がスペースとってますので
他に用意してたのが入らなかったxP

そしてメインは松山産鶏もも肉のローズマリー焼き ですっ!><



鶏肩肉で考えてたんですが
売ってなかったんで代わりに松山産鶏もも肉を使ったわけですが

とっても美味しかったですっ!><

先日、百均でローズマリー調味料を見つけたわけで
お試しで使ってみよぉ、となったんだね。



ご飯は二十穀ミックス入ご飯、
下段は梅入ゆかり、中段に子魚ふりかけ、最上段はごま塩の
三層仕立てに細切りの塩昆布と最近気に入ってる二十穀ミックスご飯:D

来月は弁当が七日分ありますので
ど~しょっかと頭の痛いところななありまふ。


んぢゃ、午後からも書類整理をメインに張り切ることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたみん家茶屋町店のポケットティッシュ持って出かけます:D

2018年02月20日 09時34分13秒 | Weblog
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


さみぃ~・・・で~びすじゅにあぁっ!><

指だけがさみぃ~んだね。

気温は10度超えてくると思いますので
体は良いとしても
手と首・喉については
手袋とネックウォーマが必要なんだな。

天気予報観ますと土日が冷えるみたいなんですが
そんなことよりも

花粉がそろそろ飛び始めるみたいですっ!><

花粉症ではないのですが
花粉が喉に影響与える季節になってきたのでござぁ~ます。

咳がね、出てしまうわけなんだよねぇ。

それはともかく
カバンに入れて持って行きますのが

わたみん家茶屋町店のポケットティッシュ ですっ!><

これも多分、昨年末に配ってたものだとおも~んだね。

わたみん家には行ったことないなぁ。

いろいろあるけど違いが良くわかりませぬ。

なんたって
日頃、行くことがありませんので
きにしたこともないのでありまふ。


んぢゃ、今日も一日なんとか乗り切る覚悟で出掛けます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルビー、サッポロポテトつぶつぶベジタブルっ!><

2018年02月20日 07時58分43秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


さみぃ~・・・へいがぁ~っ!><

と、ゆ~よりも
体が冷えるんだね。

な~んか体の芯が冷えてるんだな。

幸い今日は遅番でござぁ~ますので
出掛ける時間まで体をあたたためるよ~にしてるわけです。

今朝は4時過ぎに一度目が覚めまして
嫌な時間に目が覚めたなぁ、と思いつつ
二度寝して7時に再び起床したのでござぁ~ます。

それはともかく
イマイチな遅番な朝にいただくものと言えば

カルビー、サッポロポテトつぶつぶベジタブル ですっ!><



これもまた今月の職場茶話会用配布品で



オレンジの粒、赤の粒、みどりの粒と
ベジタブルな彩りがあるわけで

とっても美味しかったですっ!><

原材料はこちら



野菜感はまったくないんですけどね。

まぁ、あくまでお菓子として
美味しく美味しくいただくわけでありまふ。


んぢゃ、とりあえずカフェで体をあたたためることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする