アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

GRETCHEN PARLATO、NY拠点のヴォーカルな方なんだね:D

2021年05月21日 23時26分28秒 |  ・vocal:FGHIJ
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ねみぃ~・・・みみみみずXP

なわけで
就寝タイムのお時間がやってくるんだね。

明日の天気を気にしながら眠ることにするんだな。

溝掃除、乾いてないとなぁ・・・無理かなぁ・・・

それはともかく
今夜の音楽ネタとしてとりあげますのが

グレッチェン・パーラト ですっ!><

8年前に取り上げて以来かと。

ニューヨークが拠点のジャズヴォーカルな方なんですが
本作はブラジル音楽色が強くでているんだよねぇ。

まずはこちらから

【Wonderful (featuring Gerald Clayton and Mark Guiliana) 】ですっ!><

クレジットはこちら
Gretchen Parlato / Voice
Marcel Camargo / Guitar and Musical Direction
Artyom Manukyan / Cello
Léo Costa / Drums and Percussion

ゲストはこちら
Mark Guiliana / Drums
Gerald Clayton / Piano
Airto Moreira / Voice and Percussion

んでもって
動画は前回取り上げてることもあり
もひとつ音源からこれも

【Sweet Love (featuring Gerald Clayton)】ですっ!><

んで、
明日はピアノな方を取り上げる予定なのでありまふ。

んじゃ、居眠る前にさささっとってことで:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルタイの棒ラーメン/屋台とんこつ味、豚バラに卵にワカメ追加で昼食にしたんだね:P

2021年05月21日 20時03分05秒 | ●食
晩上好っ!、こんばんやでございます。

あめぇ~、じめぇ~、てめぇ~っ!><

なわけで
また雨が止んでるんだね。

これで明々後日ごろまでは雨振らずに済むとい~なぁ、と思っているんだな。

それはともかく
昼食にいただきましたのが

マルタイの棒ラーメン/屋台とんこつ味、豚バラに卵にワカメ追加 ですっ!><

ついでに白胡麻も追加したわけで

とっても美味しかったですっ!><

これだけ乗せりゃ~見た目が豪華になるかな:P

んま、
紅生姜、ネギ、黒胡椒はお約束なんですが
麺が隠れてしまったのが映像的にイマイチかもしれませぬXP

とはいえ
これで醤油とんこつ味、屋台とんこつ味と食べ切ったわけで
残ったのはふつ~のマルタイ麺だけになったのでありまふ。

んぢゃ、ご飯が炊けたみたいなので晩御飯にします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォリアテック/スプレーフィルム(マットブラック)、お高いけど信頼性を重視して車のハゲ用ね:P

2021年05月21日 18時12分12秒 | Weblog
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

あめぇ~、じめぇ~、てめぇ~っ!><

なわけで
買い出しに出掛けた途端に雨が降り出したんだね。

とはいえ
海苔掛かった船・・・違うな、既に出かけてしまってる買い出しですので
雨の中、しっかり済ませてきたんだな。

んま、
今日は雨でも別にい~んですが
明日は溝掃除したいので雨には止んでもらわないといけません。

そして明後日は
雨に降られると非常に困るのでござぁ~ます。

そんなわけで
昨日のラバーペイントよりも信頼性が高くてやっと調達できましたのが

フォリアテック/スプレーフィルム(マットブラック) ですっ!><

信頼のドイツ製、耐熱温度は150度ってことで
ボンネットはもちろん、ルーフの最下層と最上層に使う予定なんだよねぇ。

中間の2層~4層は昨日のラバーペイント、予算の関係でXP

そして将来のラバー剥がれを想定して
その時に使うのもこのスプレーフィルムに決めているわけです。

な~んせ
視野視力の問題がありますので
車もあと最大5年くらいで終了にしたいと考えてるんだね。

故に
本来なら塗装ハゲは再塗装がお約束なんですが
予算の関係で一時二時~無限大しのぎでラバー処理にしたのでありまふ。

んぢゃ、晩御飯の準備でまずは炊飯から取り掛かります:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製国産鶏の唐揚げなお惣菜、昨日の晩御飯ね:P

2021年05月21日 14時17分01秒 |  ・食:お総菜系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

あめぇ~、じめぇ~、てめぇ~っ!><

と思ってたら雨はやんでるんだね。

これは有難い、さっそく買い出しに出掛けるんだな。

この調子で明日明後日も雨が降らなければ
予定が順調に進みそ~な予感がするのでござぁ~ます。

それはともかく
昨日の晩御飯にいただきましたのが

自家製国産鶏の唐揚げなお惣菜 ですっ!><

昨日、並上スーパーのお買い得品だったので迷わず購入、
紅生姜としば漬けも乗せまして

とっても美味しかったですっ!><

こ~ゆ~チャンスは逃してはなりませぬ。

そして上質な鶏肉も入手してますので
今夜、照り焼きを作るのですが
ひと晩寝かせますのでいただくのは明日になるわけです。

となると今日の晩御飯は
適当なもので済ませるのでありまふ。

んぢゃ、さっそく買い出しに出掛けてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッテのアーモンドチョコレート/コクの旨み、寝覚のひと口用ね:P

2021年05月21日 05時00分00秒 |  ・食:お菓子系
早上好っ!、おはやうございます。

あめぇ~、じめぇ~、てめぇ~っ!><

なわけで
今日も雨が半端ないんだね。

夕方あたりから止むかなぁってタイミングを見計らって
ミルクを買い出しに行かねばならないんだな。

それはともかく
目覚めのひと口用にいただいておりますのが

ロッテのアーモンドチョコレート/コクの旨み ですっ!><



アーモンドペーストを練りこんだチョコ:D



コク深く風味豊かな味わいかど~かはともかく

とっても美味しかったですっ!><

原材料はこちら



アーモンドを別にすればカカオマスが4番目なのは仕方ないことかXP

カカオマス感が増すとアーモンドペーストのコクが、と解釈するのでありまふ。

んぢゃ、早めに雨止んで欲しぃなぁと願いつつ:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする