アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

FELICE DEL GAUDIO、イタリアのベースな方のピアノトリオ作なんだね:D

2024年10月06日 23時15分51秒 | ピアノTRIO
晩上好っ!、こんばんやでございます。

入浴タイムでぽっかぽ・・・かぁ~っ!><

なわけで
これから合就寝タイムの準備をするんだね。

明日は朝ゴミを出してひと息ついてから
労災病院に行き帰りにもい~んだな。

それはともかく
今夜の音楽ネタに取り上げますのが

フェリーチェ・デル・ガウディ ですっ!><

イタリアのベースな方になるんですけれども
本作はピアノトリオ作になっているんだよねぇ。

本作のメンバーは
Felice Del Gaudio (doublebass, electric bass)
Stefano De Bonis (piano, keyboards)
Alfredo Laviano (drums)

まずはこれを

【New Life (Acoustic Version) (feat. Stefano De Bonis & Alfredo Laviano)】ですっ!><
 

この曲はエレクトリックバージョンも収録されてるんですが
好みでアコースティックバージョンを選んだのでござぁ~ます。

んでもって
もひとつこれも

【Amaratea (feat. Stefano De Bonis & Alfredo Laviano)】ですっ!><
 

んで、
ベースの方ですが今回はピアノトリオ構成なので
カテゴリーはピアノトリオに入れたのでありまふ。

んじゃ、就寝タイムでおやすみぃ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【10/05昼食】ソーセージパン、今回はケチャップじゃなくてマヨネーズなんだね:D

2024年10月06日 20時31分34秒 |  ・食:パン系
晩上好っ!、こんばんやでございます。

あれこれしてたら・・・よぉ~るぅ~っ!><

なわけで
これから晩御飯を適当にいただくんだね。

その後は入浴タイムでしっかりあたたたまるんだな。

明日は労災まで先日のMRI結果を聞きに行くんだよねぇ。

それはともかく
昨日の昼食にいただきましたのが

ソーセージパン ですっ!><

タイムセールなベーカリー袋詰めのひとつなんですが
このパンはケチャップタイプとマヨネーズタイプがあり
今回は久々に今年初のマヨネーズタイプが入ってたわけで

とっても美味しかったですっ!><

んで、
朝の目覚めとゆ~か熟睡具合とゆ~か
睡眠不足気味ですと午前中がはかどらず
本格的に動くのが午後になるのでありまふ。

んぢゃ、晩御飯をささっといただいてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【10/05晩御飯】ハウス食品/カリー屋カレー辛口でカツカレー、今回も卵乗せなんだね:D

2024年10月06日 14時17分47秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

朝から・・・しゃきぃ~んっ!><

てなことにはならなかったんだね。

な~んせ6時前に目覚めたものですから
二度寝は避けて通れない状況だったんだな。

二度寝から目覚めた後は久々に
たまった洗濯をしていたわけです。

そして午後からは恒例の掃除に取り掛かってるんだよねぇ。

それはともかく
昨日の晩御飯にいただきましたのが

ハウス食品/カリー屋カレー辛口でカツカレー ですっ!><

残ってたお総菜のローストンカツに
今回もトルネード卵を乗せたのですが

とっても美味しかったですっ!><

カツには鳥井食品/中濃ソースも掛けまして
いつもの無難なカレーにしたのでござぁ~ます。

なのですが
今回は新しく「ごまたまご」ってのを調達してきたのですが
今までの殻がぶ厚い「からだのたまご」の感覚で割ったところ
殻がそう厚くはないもので見事につぶれてしまったのでありまふ。

んぢゃ、夕方まで掃除に励むってことで:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする