![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3a/91796ec2e22c606205c37ef992da8657.jpg)
晩上好っ!、こんばんやでございます。
ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~・・・XP
なわけで
ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~・・・XP
なわけで
これから就寝タイムになるんだね。
明日はも~ちょっと気温室温が高くなることを望むんだな。
それはともかく
昨日の晩ご飯にいただきましたのが
長崎県産焼き穴子で穴子丼ですっ!><
昨日の晩ご飯にいただきましたのが
長崎県産焼き穴子で穴子丼ですっ!><
並スーパーの穴子ですので
穴子のタレをちょいと気合入れて作ってみたのですが
思った以上に良い出来でして
とっても美味しかったですっ!><
今回、自作の穴子のタレですが
鍋に水と穴子の頭、白扇酒造/福来純・料理酒を入れ、
伊藤商店/吉野屋傳右衛門・がんこたまりをそりゃ~と入れ、
さらに本味醂と松村/喜界島・加工黒砂糖も追加して
さらに本味醂と松村/喜界島・加工黒砂糖も追加して
うりゃ~っととろみがでるまで煮詰めたのでござぁ~ます。
ヤマロク醤油/菊醤が小さじ1杯分残ってたのでそれも追加:P
ついでに
ダシが無かったので代わりとして
寺岡有機醸造/竹やぶそのままのそばつゆを追加したわけです。
先日の堺・松井泉の穴子タレには足元にも及びませんが
見た目はそれっぽくできましたので
自己暗示をかけて美味しく美味しくいただいたのでありまふ。
んぢゃ、残りの穴子は明日いただくことにいたします:P・・・再見っ!><