早上好っ!、おはやうございます。
まず最初に・・・
先週は多くの方がここを見て頂いた様で本当に有難うございます。
~ と前置きして恒例の雑談ですw ~
昨日は朝食におとついの夕食予定のを食べたんですが
ちょっとボリュームがありすぎて昼ごはんが結局
【昼夜兼用っ!】 と相成りました。
ちなみに朝食はこれ・・・
【ネギ塩チキンと春巻き盛り合わせですっ!】
とっても美味しかったですっ!><
レタスは一枚ものじゃなくて三つにちぎってます。
春巻きにネギ塩のタレ、酢物の汁がかからないように小皿代わりにレタスをw
そんでもって昼夜兼用の食事はこれっ!
【塩さば焼物と海鮮卵巻揚ですっ!】
とっても美味しかったですっ!><
一日二食だったけど食べ過ぎた気がします :P
これにご飯、味噌汁、残ったレタスのオイスタ炒めもつけましたから。
でもさ・・・
海鮮なのわかるけど
【なんでイカいれてんだよっ!】
半額だからってイカいれる必要ないでしょ~がっ!
義務でもないし法令で決まってるわけじゃないんだよ?
イカタコ苦手なのよ、地球からイカタコ絶滅しても私は全然困らないんだな。
海鮮だったらトロとかアワビとか他にいれるもんあんでしょ~がっ!
アワビ駄目ならキャビアでもフグでもこの際手を打つっ!
でもま、イカ以外はとっても美味しかったから・・・
【今回は許すっ!】
~ そろそろ出かける準備するので手短に本題ですww ~
昨日の最後に 【ギターはやさしい楽器です】 とネタ前振りしたんですけれども
私のギター道(大袈裟だな~><)はこの一言から始まったんですよね。
私の言葉じゃないんですけれども好きな言葉です。
これを聴いたのは前に叔母が学生時代使ってたクラッシックギター借りて、と言いましたけど
その時に教則本も一緒に借りてたんですけれども名前が
【東京音楽アカデミー】だったと思います。
付録でソノシート(??時代を感じるな~)がついてました。
・・・世代の方はむっちゃ懐かしい?・・・かも。
確か小原安正さんだったか小原聖子さん(女流ギタリストの草分け的存在の方、らしいです)の第一声が
【ギターはだれにでも出来るやさしい楽器です】
【さあ、私たちと一緒にみなさんギターをはじめましょう】
みたいなセリフが入ってて
当時は真面目wで素直wwだったからwww
【誰にでもできるやさしい楽器なら練習すればすぐ上手くなれる:)】
と疑うことなくその気になって始めたのが最初でしたね~。
今にして思えば、間違っても
【ギターは非常に難しい楽器で天性の才能がある人でないとできませんっ!】
なんて言う人い~へんからね w
最後に【道化師の踊り】って曲が入ってて続けてたら弾けるようになるのかな?、
と最初思いましたけど、高校入る頃には
【ちゃんと弾けるようになりましたっ!】
今は弾けないですけれどもいずれまた弾いてみるつもりです。
そんで、その言葉を久々に想い出したのが
【ニコの裏ボスw(fromニコ大百科より)】のこの方です。
最初のゆっくりなのは
【この程度ならすぐできそ~:D】
から始まってだんだん
【一年やればなんとかできそ~:)】
になって
【五年やればもしかしたらできるかも :(】
ときて
【おにいさん、それちょっと早すぎますから X(】
でおわりかなと思ったら
【じぶん、そこまでやるん・・・?】
という展開です、でも観てて面白かったw
でもね、気になるのが最後の手書きのメッセって
【 We fat 】
ってよめるんですけど?
FAT?・・・太りたくないなぁ~w
じゃ、そろそろ準備します、再見っ!><
最新の画像[もっと見る]
-
【04/23晩御飯】生命鶏親子丼吉野葛仕上げ、gooブログ10/1付で新規投稿および編集が終了なのでXP 9時間前
-
【04/22晩御飯】カナダ産ハーブ三元豚蒲鉾豆板醤八丁味噌炒め、画像データ移行は時間かかるよねぇXP 1日前
-
【04/21晩御飯】生命鶏照り焼き、レタス使い切ってたのでベビーリーフを:P 2日前
-
MATT CATINGUB、アメリカのヴォーカルな方なんだね・・・そしてTXT分の「はてな」インポートは深夜まで:D 4日前
-
ミツヤ/いかり豆、そして「はてな」へ引越作業中・・・なんですが:P 4日前
-
ミツヤ/いかり豆、そして「はてな」へ引越作業中・・・なんですが:P 4日前
-
ミツヤ/いかり豆、そして「はてな」へ引越作業中・・・なんですが:P 4日前
-
RINA、日本のピアノな方なんだね:D 5日前
-
【04/18晩御飯】鱈竹輪磯辺天うどん、やっと使うことができたんだね:P 5日前
-
LOUIS HAYES、アメリカのドラムな方のクインテット作なんだね:D 6日前
「ギター」カテゴリの最新記事
2019年、始動っ!><
鈴木楽器製作所/フォークマスターが出てきたんだね:D
あけましておめでとうございますっ!><
JEFF BECK 2017、あましんアルカイックホール編(3)セットリストっ!><・・・オ...
JEFF BECK 2017、あましんアルカイックホール編(2)これを待ってたよぉ・・・オマ...
JEFF BECK 2017、あましんアルカイックホール編(1)やってくれたよぉ・・・オマ...
JEFF BECK 2017、最高の出来栄えなあましんアルカイックホールから帰宅っ!><
JEFF BECK 2017、グランキューブ大阪編(3)・・・オマケ付:P
JEFF BECK 2017、グランキューブ大阪編(2)・・・オマケ付:P
JEFF BECK 2017、グランキューブ大阪編(1):P