エスケープシーケンスについて
【開発環境】
OS:Win10(64ビット)
言語:Python3.8.5(64bit)
Python の統合開発環境:IDLE
【エスケープシーケンス】
例えば
複数行にわたる文字列を定義したい場合、文字列の中に改行を表す文字を入力する必要があります。このような特殊な文字を表すのに使用するのがエスケープシーケンス。

■エスケープシーケンスの例文
・対話モード
Python 3.8.5 (tags/v3.8.5:580fbb0, Jul 20 2020, 15:57:54) [MSC v.1924 64 bit (AMD64)] on win32
>>> print("こんにちわ。\nお元気ですか?\nそれではまた。")
こんにちわ。
お元気ですか?
それではまた。
>>>
>>> print('Tom\'s toy')
Tom's toy
>>>
・プログラムモード
「sample2-1.py」ファイルにプログラムを書く

保存する

実行する

========================= RESTART: D:/Data/sample2-1.py ========================
I will go to the amusement park with my childer tomorrow
>>>
【三連引用符を使った文字列の定義】
Python で複数行にわたる文字列を定義する場合、改行を表すエスケープシーケンスを文字列の中に記述する方法の他に三連引用符を使う方法が用意されています。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます