滑走遊記!

大人のフィギュアスケートたまにスキーにと滑っていればご機嫌な滑り中毒者のブログです!。時々電動アシスト自転車ネタもあり。

夜練に参加できず。。。。。

2025-01-22 20:53:38 | フィギュアスケート

 今日は用事のため仕事を早退!。
因みに用事といってもスケートではなく逆さ睫の手術後の検診で今回で最後。
その後随分と時間があったので無料チケットの消化を兼ね埼玉アイスアリ〇ナへ行く事にした。

リンク内は平日にも関わらずそれなりに人がいる!。
平日は製氷の回数が少ないので氷が荒れ気味。
そして一昨日の筋トレの疲れがまだ残っているようで今一つ体に切れがない。
コンディションは今一かと思いながら足慣らしをしていると今までと荷重点(重みを乗せる場所)が変わった事に気が付く?。
因みにどう変わったのかと言うとエリートを使っていたころの位置に重みが乗るようになった。意識して変えたつもりはないのに、、、、、。

15時に製氷が入り製氷終了後の15時15分から16:00までの45分間連続しチェンジフットスピンの練習。
何故か右足のブレードに重みを乗せる位置が前のほうに移動した。
だけど後少し前に出せれば完璧になると思うんだけど、まだ慣れが足りないのか?。

そしてとある事に気が付く、45分間も連続してチェンジフットスピンの練習をしているのに左右の足裏ともに殆ど痛みがでなくなった(謎)?。
16時から少しだけどスリージャンプとサルコウジャンプの練習。
ところでループジャンプにフリップジャンプにと右足踏み切りのジャンプ練習をしている大人スケーター達が羨ましい。
俺も早く健常な右脚(右膝)で月まで飛んでいくくらいの大ジャンプしたいぜ(笑)!。

と言う感じで今日は16時30分過ぎに帰り支度を始め車まで移動。
そしてそして家に到着し車から降りた時に1月13日と同じ症状が出た。
それは両脚と腹筋背筋の疲労困憊症状!。
これは今日の夜練に参加出来る状態ではないという事で休む事にした。。。。。
そう言えば1月12日までは足の裏の痛みは凄かったけど疲労困憊にはならなかった。
これってもしかしたらブレードを使いこなせてきたので足腰腹筋に今までよりも踏ん張る力が必要になった証?。
とにかく今日はゆっくり休む事にします。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年初の花粉症とスタジオプ... | トップ | テストありきなのは俺だけ? »
最新の画像もっと見る

フィギュアスケート」カテゴリの最新記事