禁煙をして丁度1年が経過した。
やめようとした決定的理由は、もちろん大幅値上げが迫っていたから。
実際に1箱以上は吸っていたおいらには、金銭的に昼飯代を下手したら超える金額になってキツくなるし、この機会に止めなければ、二度と止めれない気がした。
また、喫煙者が白い目で見られることが多くなっていたのも感じていたのに、おまけに多額の税金も払わされるのが気に食わなかった。
禁煙に成功できたのは、禁煙グッズの離煙パイプの効果は大きかった。科学的に理にかなった方法だったので、理論に弱いおいらには向いていた!?それに、そこそこの値段もしたので、これだけお金を出したので、失敗は出来ないなというのもあった?
あとは、もともと食欲の無くなる真夏に始めたのも良かった。禁煙すると、食欲倍増するから。
禁煙して、呼吸とか楽になって、スゲー体も軽くなるかと思ったら、全然そうでもないのは予想外。タバコの害より、普段の運動不足のほうが影響が大きいようだ(笑。
あと、禁煙してから、あ、この人喫煙者だって、匂いで分かるようになった。
今でも、極まれにタバコの事を考える。でも、もう二度と吸うことはないと思う。
また、タバコを吸っている人を見ても、気持ちが分かるので、非難する気もない。
長い人生で、タバコを吸った時期があったのも経験の一つとして、良くはないが、ありかなと思える。”依存症”がどんなものか少しは分かったし。
やめようとした決定的理由は、もちろん大幅値上げが迫っていたから。
実際に1箱以上は吸っていたおいらには、金銭的に昼飯代を下手したら超える金額になってキツくなるし、この機会に止めなければ、二度と止めれない気がした。
また、喫煙者が白い目で見られることが多くなっていたのも感じていたのに、おまけに多額の税金も払わされるのが気に食わなかった。
禁煙に成功できたのは、禁煙グッズの離煙パイプの効果は大きかった。科学的に理にかなった方法だったので、理論に弱いおいらには向いていた!?それに、そこそこの値段もしたので、これだけお金を出したので、失敗は出来ないなというのもあった?
あとは、もともと食欲の無くなる真夏に始めたのも良かった。禁煙すると、食欲倍増するから。
禁煙して、呼吸とか楽になって、スゲー体も軽くなるかと思ったら、全然そうでもないのは予想外。タバコの害より、普段の運動不足のほうが影響が大きいようだ(笑。
あと、禁煙してから、あ、この人喫煙者だって、匂いで分かるようになった。
今でも、極まれにタバコの事を考える。でも、もう二度と吸うことはないと思う。
また、タバコを吸っている人を見ても、気持ちが分かるので、非難する気もない。
長い人生で、タバコを吸った時期があったのも経験の一つとして、良くはないが、ありかなと思える。”依存症”がどんなものか少しは分かったし。