写真日記

趣味のカメラ、ラジコン、釣りなどを気ままに書いてます。

LEDライト新調

2011年08月06日 | 登山
懐中電灯は、登山のみならず、非常用品の筆頭。

昔は、大きくて、重くて、玄関などに置いておくものというイメージがあり、かっこいい物ではなかった。

だが、20年くらい前からだろうか? 男心をくすぐる、機能美あふれるライトが登場した。そう、”マグライト”だ。武器にすらなりうる頑丈なボディに、電球式ながら画期的に明るかった電球。しかも、完全防水で、水の中でも使用可能だった。
 完全に魅了されたおいらは、一番汎用性の高かった単三2本のミニマグライトを、いろんな色で何本買っただろうか? 

 その後、LEDが主流になり、マグライトも時代遅れとなったが、小型で、タフなアルミボディで、完全防水なライトのジャンルを確立したのは間違いない。

 数年前からオームのLEDライトを使っていたのだが、若干使いにくい場面があったので、ここで新しいライトを新調した。


ジェントス パトリオ6


一昔前は、電池3本が主流だったが、最近は1本が増えてきた。これは、単三 1本で稼動。


片手で操作できる、お尻のプッシュスイッチ、ストラップホールは絶対便利。


今まで使ってたライトに比べ、この小型化。


左:パトリオ6 右:オームの今までの
次元が違う。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。