広島の乱読ジジイ

日々色々Blog https://kurookahaiku.muragon.com/entry/7.html

ダクトレールを使った 照明器具

2008年01月30日 | 住まいの部品
「ダクトレール」にワンタッチで取り付けたスッポットライト。

天井面に取り付けた、レールは電源の役割をします。
このレールに専用の照明器具を取り付けます。
照明器具には、写真のようなスポットライトやペンダント型の物があります。
レールからぶら下げ上げ下げ自由なコンセントを取り付けることも出来ます。
元々は店舗や事務所で使う便利の物ですが、最近では家庭用の物も多くなりました。

レール内なら、好きな位置に照明器具を取り付けることが出来、簡単に変化を楽しめます。

松下電器(パナソニックに統一される)、東芝、小泉産業、等のメーカーに有ります。

天気と時計

<script type="text/javascript" charset="utf-8" src="http://tenki.jp/blog/script/parts/point_clock/?map_point_id=697&amp;color=0&amp;size=small"></script>