ー月曜日ー
クィーンステージの日。
520に目覚めるも・・・どう考えても気のせいじゃない疲労感に撃沈(*´Д`)
こらアカンでと2度寝。
帰宅後、来客を送った後に決死のSST(short)。
すると、思ったよりパワーが出る。
低いセットは150bpm切りだしました。
24時間では回復しないけど40時間なら回復するという事かな。
疲労の回復具合を見て朝がダメなら夜にやる。
上手い事使い分ければ良いですね。
・・・夜練からの朝練が厳しくなるんですが(;´Д`)
ー火曜日ー
やっとやっとの休息日。
何とか乗り切った1週間。
早くに勝手に目覚めたのでオリジンを観ながらローラーで30分流す。
本当に軽く(40W)で回したのでTSSは1((´∀`))
-水曜日-
起きたものの腰が痛くて・・・
これは多分仕事が原因。
荒れ放題だった庭の草刈り。
電動丸ノコ欲しい(*´Д`)
ヘロヘロになったので少し休憩してからローラー。
休息日明けなんでFTP測定をしようかと。
・・・かなり辛いからやりたくないんですが。
指示通り、テスト前に追い込まれて、いよいよ20分走。
入りは265W位でスタート。
ラストまでいけるんか(;´Д`)
折り返しの10分でギア一枚上げる。
ここまででAveは267W。
ケイデンスは80で固定。
伊吹山前の教訓を生かして重めのギアを踏んでおります。
脚がピキピキしだしてかなり辛い。
あと5分・・・(;´Д`)
270Wに乗せるべく踏む。
ラストはオエオエ言いながら。
20分 270W 169bpm 80rpm
ギリギリ270Wにのせられた(*´Д`)
なので推定FTPは256W。
前回より4Wだけアップ。
ただ今は体重が軽いのでレシオは4.36→4.49倍に。
あと半月で20分280Wまで行きたい。
今週もコツコツ頑張ろう(´・ω・`)
FTPテスト終了時で66TSSで、もうちょっと流しておこうと10分40W位で回したら71TSSになっていた。
TSSだけ見ててもダメだなと思った(´・ω・`)
実走でゆるくでも長く走ればあっという間に稼げますね。
という事はCTLもあくまで参考程度か。
この↓低い言い訳。
CTL36 ATL45 TSB-5
最新の画像[もっと見る]
- 2020 5年前
- 弾丸フェリーで別府まで 5年前
- 弾丸フェリーで別府まで 5年前
- 弾丸フェリーで別府まで 5年前
- 弾丸フェリーで別府まで 5年前
- 弾丸フェリーで別府まで 5年前
- 弾丸フェリーで別府まで 5年前
- 弾丸フェリーで別府まで 5年前
- 弾丸フェリーで別府まで 5年前
- 弾丸フェリーで別府まで 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます