―土曜日ー
夜中に脚が強烈に吊って目覚める。
肉離れレベルで歩くと痛い。
自転車に影響ないといいんですが。。。
翌日の為に半ドン。
しかし、忙しかったので半ドン感はなく疲労感。
9時にベッドに入るも、眠りに落ちたのは結局は22時過ぎだったろうか。
―日曜日ー
220に起床・・・眠い。
300にコンビニで拾って頂いてうえっちカーで一路吉野へ。
4時半頃に現地着。
受付に行くと既にスタートラインにはバイクが並べられていました。
レースでもないのに皆さん気合入りまくりですねぇ。
Komoさんも来られていてご挨拶。
コンビニで買ったパンやおにぎりを食べてスタートまで待ちます。
ボチボチとスタート地点に向かうとロングのほぼ最後尾。
どうやら2人ずつ15秒間隔でスタートしているみたい。
いきなり下りなので安全確保の為なんでしょう。
・・・にしても中々進まない、日差しが暑い。
人数からして自分らの番は恐らく40分後。
どうせ最後尾だし、車で待ちますかと戻る。
ズッキーニのゆで方をTVで見て再びスタート地点へ。
丁度Komoさんがスタートされてました。
・・・ま、エイドステーションで合流できるでしょう。
いよいよスタート、ゆっくりと下ってうえっちさんと合流。
田舎道をボチボチと走り出します。
どの強度で走ったものかよくわかりません。
ところどころ集団になるもペースが合わず、
結局水曜練な感じに。
最初の給水所にストップ。
水はまだあったものの念の為。
komoさんいないなぁ。
止まらず行ったのかなと。
丘を登ったところでボトルに手をやると・・・ない。
さっきの給水所に忘れてきたOrz
給水しに行ってボトル忘れたら世話無いです。
うえっちさんに戻りましょうと言って頂いてUターン・・・スミマセン。
これで20分はロスったかと。。。
無事ボトルを発見。
ついでにナンバーカードの取り付け方をミスって脚に当たって痛かったので、
スタッフの方にハサミをお借りしてテープでつけ直して頂きました。
有難うございます。
再び最後尾に((´∀`))
1発目の大きな登りへ。
なんか見たことある景色でデジャヴだなと思っていたら、
それもそのはず去年の護摩壇山ツアーで通った道でした。
言われるまで全く気が付きませんでした。。。
登り切った集落の給水所でもkomoさんには会えず。
ボトル取りに戻ったタイムロスでアレしてソレか。
塩バナナを頂く。
細い山道を進み、登りでようやく参加者に追いついてきてイベント感が出てきました。
記憶曖昧ですが、エイドステーションに到着。
ここでもkomoさんはいません。
速いなー。
柿の葉寿司、そうめん、唐揚げ、にんにくオニギリやらを食いまくる。
元をとろう後半に備えます。
出発するといきなり強烈な登り。
ずっと天狗岩並みの勾配が続きます。
最後に食べたにんにくオニギリのニオイが強烈でミスリル。
疲労分散の為にダンシングで登ります。
地味に毎日続けているプランクが効いてるのかダンシングがいい感じです。
2分からスタートして1週間毎に10秒ずつ足して3分半まで来ました。
5分まで行ったら、腹筋ローラーも入れてコツコツとやっていくつもりです。
そんなこんなでようやくピークに。。。
気温も上がってきて、給水所の氷水が有難い。
これが無いと真夏は厳しいですね。
せっかくなので時には止まって、景色も観ながら。
下ると十津川的な風景。
川沿いの平坦をしばらく走ります。
・・・これがなげーです。
行けども行けども、と言った中だるみ感で他の参加者も疲れてペースが落ちている模様。
次のエイドはまだか・・・気が付くとうえっちさんがいませんでした。
ペースを落として無心で進む。
一回自販機で止まろうかと悩んでいると『エイドまで1キロ』の看板を発見。
1Kmだと2~3分の事なので、看板はもうちょい手前(10Kmとか)にもあると親切かも。
ここのエイドにはかき氷があったので嬉しかったです。
やっぱりkomoさんはおらず・・・どうやら会えなさそうです。
リタイアしてバスに乗っていく人達を横目に出発。
ロング練をしてこなかった自分達もまぁまぁホームシックに(笑)
見たことある道に出て、モリクラフラフラへ。
梅ジュースを飲んで登りに備えます。
ゴロゴロ水までの登りがキツイ。。。
そのまま五番関に突入。
うえっちさんが切れて、マイペースで登ります。
こちら側は初めてだったのでどこがピークやら・・・と、いきなりピークが現れて意外と短く嬉しかったです。
スーパーロングの足切り時間だったみたいで、
間に合わかなった参加者達がうなだれていました。
ここで切られたら悔しいでしょうねぇ。。。
なるほど、なるべく早くスタートしたい気持ちがここでわかりました。
来年の参考になります。
グラベル含む危険な五番関の下り。
パンクしませんようにと祈りながら慎重に下ります。
問題のグラベルも何とか無事に通過。
あとは杉の湯までスイスイと。
うえっちさんと合流してダムのエイドに向かいます。
この時間帯になると参加者もバラけてエイドも閑散としています。
元を取る為にラストの区間に備えて柿の葉寿司を食べまくる。
日本人の生涯平均柿の葉寿司摂取量をこの1日で軽く越えたと思われます。
巨大なダムの上で記念撮影。
破壊的な巨大建造物の迫力にちょっとダムマニアの人の気持ちがわかるようなわからんような。
ダム事務所の入り口に『ダムカードあります』のポスターに思わず止まりそうに。
・・・危うくダークサイドに落ちるところでした((´∀`))
残り30Km弱、気力を振り絞って走ります。
柿の葉寿司パワーかにんにくオニギリパワーかわかりませんが、
脚が回り出してここに来て快調に。
灼熱地獄でしたが、掛水をすると走っている分には空冷が効いてて大丈夫。
おたふくの冷感アンダーシャツがイイ感じです。
アームカバーも買おかな。
あっという間に吉野の街へ。
あとはラストの登りだけ。
強烈ですが登ればゴールなので何とか。
押してる人も沢山いました。
ここのラスボス感がすごいですね。
無事ゴールして宇治金時かき氷を頂く、旨い!
同じ時刻にスーパーロングを完走している方もおられて、
+60Kmもあるのに速いなーと。
来年のスーパーロングに向けて対策せんとダメですね。。。
しばし木陰で放心してから、着替えて即帰路へ。
帰りの車で寝不足と疲労で流石に落ちそうに。。。
運転して頂いているのに落ちるワケにはいか・・・いか・・・という感じでスミマセン。
163Km NP173W 3270KJ 325TSS
もはや100Km越えの実走は年間片手で数えられるレベルなので、
来年はロングを走ってしっかり準備をしてスーパーロングに望みたいと思っております。
目標は・・・最低15個!
柿の葉寿司の話です。
最新の画像[もっと見る]
- 2020 5年前
- 弾丸フェリーで別府まで 5年前
- 弾丸フェリーで別府まで 5年前
- 弾丸フェリーで別府まで 5年前
- 弾丸フェリーで別府まで 5年前
- 弾丸フェリーで別府まで 5年前
- 弾丸フェリーで別府まで 5年前
- 弾丸フェリーで別府まで 5年前
- 弾丸フェリーで別府まで 5年前
- 弾丸フェリーで別府まで 5年前
かなり厳しそうで、八ヶ岳とは違いますね。
次回までに自走アワ2で耐性付けますか?
柿の葉寿司以外の固形物はニンニクおにぎりですか?
私には到底ムリなエイド補給になりそうです。。
八ヶ岳は爽やかなイメージありますね。
アワ2は自走なしなら…
エイドが豊富とは言え昼食抜きで走ってますからね。
もっと食べてもいいのかも知れませんねぇ。