再び大量トラック数のミックスダウンの依頼があり、今回は104トラック。104トラックもあるとミックス作業に入る前のトラック整理、不要なリージョンの削除、音色加工処理等、いわゆる下ごしらえ的な作業だけでほぼ丸1日費やします。下ごしらえ作業が終わったら、104トラック全ての内容把握、各トラックのアレンジの意図を理解する必要があり、100トラックを越えるような曲のミックス作業は何かとやるべき作業量も多くなります。コンピューターでの作業なのでもっと自動処理化出来る作業内容はないものかと、いつも考えているのですが、DAW(デジタルオーディオワークステーション)の最大のメリットとしては、以前ミックスした似たような曲のエフェクト設定をほぼそのまま使える点は非常に助かります。
本格的な夏に入ったのと同時に、さまざまな仕事の依頼が殺到して来て参りました。
この曲の後にもまだまだ大量のミックス依頼曲が控えているので、作業効率を上げる方法も考えていかなければなりません。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!