見出し画像

Sliding Cafeマスターのブログ

DAT

DATとは、Digital Audio Tapeの略。オーディオにあまり感心の無い人にとっては、いったい何のことやらさっぱりわからない機材、製品なのかもしれませんし、プロのレコーディング・スタジオでは、もう一昔の機材でして、今現在主流なのはハードディスクレコーダーやDVDレコーダーとなっています。

僕のスタジオでは、今でもDATはバリバリの現役機材として毎日フル稼働中です。ミックス、マスタリングの主な作業工程ではMac外付けのハードディスクを使用していますが、マスターレコーダーは必ずDATです。なぜかというと、DATの方が圧倒的に音が良いから。コンピューター内部では24bit/96kHz処理が可能、対してDATは最高でも16bit/48kHzとスペック的にはコンピューター内部の方が上回るわけですが、なぜかDATに録音をすると音が良くなる。DATの音質はデジタル的な音の堅さや冷たさをあまり感じず、なんとなく柔らかくまろやかな音がします。そしてDATの音はとても濃厚で音の中身がギッシリ詰まっている印象を受けます。あくまでも感覚的なものなので、デジタルデータとして比較した場合にどのような違いがあるのかはわかりませんが、やはりコンピューター内部の音よりもDATの方が音が心地良いのは確かです。

おそらくですが、DATは記録メディアがテープなので、同じデジタルデータを書き込むにしても、テープとハードディスクとでは、記録精度などが微妙に違ってくるのではないのかなぁ~、つまりテープ記録方式の方がデジタル情報を取りこぼすことなく正確に記録、再生されているような気がします。コンピューターの専門家ではないので、あくまでも推測でしかありませんが。

ただ、DATはもう既にどのメーカーでも生産終了となってしまい、今使っているDATレコーダーが壊れたら、とても困ってしまうので、大切に扱うようにしています。もう12年使っているのでいつ壊れてもおかしくない時期ではあるのですが、今のところ何の異常もなく稼働してくれています。使っているDATレコーダーは、FOSTEX D-5 DIGITAL MASTER RECORDER。A/D、D/Aの音質もなかなか優秀。原音に忠実な音で素晴らしいです。

ちなみに、ポータブルDATレコーダーのSONY TCD-100も所有していますが、こちらもやはり今流行のPCMレコーダーよりも音質は濃厚で立体的に感じます。

DATを再評価しましょう。

人気ブログランキングへ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

マスター
ボントロDさん

コメントどうもありがとうございます。

DATの良さを理解して下さる方がいて嬉しいです。

僕は仕事の音資料でもらったテープが数十本あるので、当分の間は大丈夫そうです。
ボントロD
DAT
私も自分の練習の録音はDATをいまだに使っています。

もう15年以上経ちますが、まだ元気です。

テープがなかなか手に入らないのが何とも言えないですが、音は確かに良いですよね。

因みに、ビデオカメラもHDVです。

サーバー機等のコンピューターのバックアップメディアも今でもテープですし、デジタルとテープは相性良いんでしょうね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「楽器・機材関連」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事