見出し画像

Sliding Cafeマスターのブログ

トランペットからチューバまで

左からトランペット、フレンチホルン、トロンボーン、チューバのマウスピースです。トロンボーンを吹く事はもちろんですが、可能な限り毎日数分でもこれら金管楽器を吹くようにしています。先日のブログでも書いたように、部屋のオブジェと化していたチューバも最近毎日練習するようにしているのですが、画像でもおわかりのとおりチューバのマウスピースは他の金管楽器に比べると特別大きい!特大サイズですね。これでも一番小さいサイズを選んだんですが、やはり大きく感じてしまい、なかなか唇を効率よく振動させる事ができません。現時点での僕のチューバ演奏能力はだいたい中学3年生レベル(なんとなくイメージで・・・)といったところでしょうか。

フレンチホルンはトロンボーンに比べると随分マウスピースは小さいんですが、トロンボーンとホルンは音色も似ているし、音域も近いので、頻繁に持ち替えて吹いてもほとんど問題はありません。むしろ、フレンチホルンのイメージでトロンボーンを吹くようにすると、強く吹く時のアタックが柔らかくなるので良い効果があります。ミッシェル・ベッケのようにフォルテッシモでも柔らかいスムースなアタック感を出すには、フレンチホルンのイメージで吹くと良いようです(ちなみにパイパーズの8月号にも同様の記事が載ってましたね)。それに、フレンチホルンを吹いた後はなぜかトロンボーンの調子がとても良い!去年はフレンチホルンでレコーディングデビューしちゃいましたしね(2005年12月12日のブログを参照)。トロンボーン以外では、フレンチホルンが一番面白いです。もしオーケストラで演奏するのなら、断然フレンチホルンですね。シンフォニーのフレンチホルンは超カッコイイ!!

トランペットの方もホーンセクションのレコーディングで地味に吹いてたりしますが、トランペットの場合カップが浅いせいか、フレンチホルンのように自由にはコントロールできませんね。第一高い音がなかなか出ない。現時点のトランペットの演奏能力はだいたい高校2年生レベルでしょうかね(チューバよりは若干上手い・・・と思う)。小学生の頃2年間トランペットを吹いていたので、そのアドヴァンテージもあるのでしょう。

と、様々な金管楽器を吹いていますが、ただの遊びで吹いている訳ではありませんよ。一応自分の中で計画があって、これらの金管楽器の練習に取り組んでいます。フレンチホルンの方は実際仕事にもなりましたが、最終的な目標としてはトランペットからチューバまでの金管楽器を用いて仕事に結びつけようと考えています。あとはデモ音源を作ってプレゼンにかけるだけです。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「楽器・機材関連」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事