4月に897Zのスライドストッパーリングを元に特注で作ってもらい、しばらく使っていましたが、いろいろ試してみた結果、結局元の697Zオリジナルリングに戻しました。また、マウスパイプ部に貼っていたSwing Chip Goldは外し、Swing Chip Silverを主管に1個だけ貼るようにしました。このセッティングにして以降は、楽器自体の存在を忘れてしまう位に身体にしっくりと馴染んで、もうこれ以上どこかをいじってみようという気は起こらなくなりました。めでたし、めでたし・・・いやぁ~楽器に対する不満、悩みが無くなったということは実に幸せです。
その大きな要因としては、楽器全体にかけたDCTV処理の効果が非常に大きいと思います。DCTV処理後しばらくは697Zならではの軽快さ、華やかさが失われてしまい、DCTV処理してしまったことをとても後悔し、一時は楽器を買い替えることも考えていましたが、処理後4ヶ月経過した頃からだんだんと良い響きに変化して来て、10ヶ月経過した今はまさに自分の理想とする響きになりました。DCTVは処理した後にどんどん変化、熟成していくんですねぇ。科学的な根拠はありませんが、明らかにDCTV処理直後と10ヶ月経過した今とでは、金属の響き方が全然違います。STORK NY7C(DCTV処理)との相性もバッチリで、他のマウスピースを試してみようという気も起こらなくなりました。
697Zカスタマイズ、これにて完結。(多分・・・)
過去の697Zカスタマイズの記事も随分溜まりましたので、697Z関連のカテゴリーにまとめました。興味のある方は是非ご覧下さい。おそらくどこよりも詳しい697Z記事ではないかと思います。
コメント一覧
Poncho
マスター
Poncho
最新の画像もっと見る
最近の「697Z関連」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- Sliding Cafe関連(169)
- Sliding Cafe Jazz Project(53)
- オンラインショップ(5)
- オンラインレッスン(17)
- レッスン(243)
- Tbエチュード関連(150)
- 楽器・機材関連(224)
- レコーディング(108)
- アレンジ、楽曲制作(554)
- お薦めCD(LP)、DVD(31)
- マルチブラスのすすめ(16)
- Apple製品、Mac関連(141)
- スタジオ関連(92)
- 中国製楽器(35)
- 音楽業界な話題(12)
- 日本人と西洋音楽(2)
- ヘッドホン(19)
- ライブ・コンサート情報(9)
- 笹塚・幡ヶ谷界隈(13)
- 花のある暮らし(18)
- 写真&カメラ(21)
- 嗜好品(2)
- 697Z関連(22)
- ファーストアルバム制作日誌(28)
- Weblog(641)
- 顔面神経麻痺(182)
- 顔面神経麻痺からの演奏復帰記録(47)
バックナンバー
人気記事