Sliding Cafeマスターのブログ

体験レッスン

先日、奏法の悩みを抱えているという大学生の体験レッスンを行いました。以前は出ていた高音が全く出なくなったというので、実際に音を出してもらい観察してみたところ、アンブシュアの問題であることはすぐに分かり、正しいアンブシュアの作り方などを本人に伝え、体験レッスンの短い時間内でも少し改善の方向に向かい始めました。最低でも半年くらい定期レッスンを受講して、素直に僕の奏法改善基礎練メニューをこなして行けば正しい奏法が身につくはずなのですが、とりあえず他の先生の体験レッスンも受けてみたいということで、残念ながら体験レッスンのみで終了。

まぁ、今までもいろいろな先生の体験レッスンを受けまくるという人は少なからず居り、そういう人というのは病院でいうセカンドオピニオン的発想で、可能な限り数多くの体験レッスンを受けて比較したい、ということなんだと思いますが、そのようなスタンスで僕の体験レッスンを受けた人で、その後定期レッスン受講に至った人は今まで1人もいません。このことは決して自慢できる話ではないのかもしれませんが、某音楽教室のように営利目的だけでレッスンを行っている訳ではないので、なんとしても入会させようというような働きかけは一切行いません。

これが、もしどこかの楽器店や音楽教室に雇われている講師なら新規生徒獲得も重要な業務になるでしょうから、あの手この手を使ってなんとしても入会してもらうような努力をするのでしょうが、僕の場合、個人でやっているので、自分のプライドを曲げてまでも新規生徒を取りたいとは思いません。体験レッスン時に「実はこの後、他の先生の体験レッスンも受ける予定なんです」と聞いた瞬間、一気に僕のやる気が失せて気分も悪くなりますが、まぁご本人の考えだから致し方ない。

僕のレッスンにおける考え方としては、新規生徒をどんどん増やすことよりも、何年もの長期に渡ってレッスンを受講してくれている生徒さんをじっくり丁寧に指導して行くことを大切にしたいです。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

マスター
Re:Unknown
千葉さん

コメントありがとうございます。
都内ではこの数年で急激にトロンボーン教室が増えて、生徒さん側は数多くの教室を比較検討して、もう選び放題!っといった感じなんだと思います。

先生(講師)と生徒さんの関係も基本は人間関係ですから、当然相性はあると思います。今まで体験レッスンだけで終了した人は僕との相性が合わなかった、ということなのでしょう。と考えるようにしています。
千葉
もったいない話ですねー。せっかく奏法改善の
方向性が見えてきたのに、体験レッスンで辞めてしまうなんて。
都心ではなく、地方の人間には岩崎さんのレッスン受けたくても受けられないのに。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「レッスン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事