見出し画像

Sliding Cafeマスターのブログ

YBL-822G効果?

前回投稿記事YBL-822G(新ダグラス・ヨー・モデル)のパーツをYBL-622に装着する話題。各方面からいろいろ問い合わせがありまして、さずが人気のある機種だけにみなさん注目されてますね。僕はバストロンボーン専門奏者ではないですし、仕事でバストロンボーンを使用する機会も年にほんの数回ほどしかなんですが、そんなパートタイム・バストロンボーン奏者でも違和感なく吹きこなせる楽器がYBL-622です。他メーカーでガツンと重厚でパワフルなサウンドの出せる楽器もありますが、いかんせん持ち替えで吹くには力不足でとても吹きこなせません。ちなみにガツン系(?)バストロンボーンの代名詞ともいえるメーカー、シャイアーズも所有しておりますが、なかなかコントロールは難しいですし、こういうガツン系楽器はその楽器の持つキャパシティーをしっかり生かせるレベルまで楽器を鳴らしてあげないと、吹いている自分自身も気持ちよく演奏できないのですねぇ。この辺がガツン系楽器の扱いの難しさであります。

ではYBL-622はガツン系ではないから、軟弱な楽器かというと決してそうではなくて、とてもコントロールしやすく楽に吹けるのにサウンドは重厚。622の後継機種となるYBL-822Gは更に重厚度が増しています。この絶妙のバランス、楽器設計などは、さすがヤマハ、そして開発に携わったダグラス・ヨー氏であります。

先日注文したロータリーキャップと主管は近日中に届くようなので、届いたらまた感想など投稿したいと思います。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「楽器・機材関連」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事