試作用のケースを使って、PICのプログラムを調整中。
PICは16F1827です。
電子ボリューム部分は、ほぼ出来ていますが、
レベルメーターはまだ組み込んでいません。
16F1827ではポートが足りませんので、16F1938に変更です。
現在使っている基板類は使いまわしがほとんどです。
PGA2320の基板はもともとPGA2311用に作ったものなので、
3階建てになって不細工です。
本番ではちゃんとした基板を用意したいです。
PICは16F1827です。
電子ボリューム部分は、ほぼ出来ていますが、
レベルメーターはまだ組み込んでいません。
16F1827ではポートが足りませんので、16F1938に変更です。
現在使っている基板類は使いまわしがほとんどです。
PGA2320の基板はもともとPGA2311用に作ったものなので、
3階建てになって不細工です。
本番ではちゃんとした基板を用意したいです。