ひみつ きち

誰もが一度は遊んだ思い出がある秘密基地。
ワクワクドキドキいろんな発見あり☆ 居心地のいい場所でもあり☆

お誕生会

2015年07月11日 | こども
ほぼ毎月行われるようちえんのお誕生会。
今月お誕生日のゆうくんとお友達のMちゃん。
ふたりでようちえんの皆にデザートを振舞うために、前日に仕込みをしました。

最初はパフェとミカンのケーキで意見が分かれていた二人ですが、
Mちゃんの意見がホットケーキになり、最終的にはホットケーキやミカンを使った
パフェ風にすることになりました。

フルーツは当日の朝に大人が準備するとして、二人は前日に大量のホットケーキを
焼きました
いや、最初は焼いていた二人ですが、飽きてくるともう遊びたくて…



お誕生会では二人が主役。
満面の笑顔がかわいい

フルーツやサイコロ状に切ったホットケーキを盛りつけて、こちらもかわいらしい
デザートが出来ました

また来年の誕生会が楽しみね。


雨、あめ

2015年07月07日 | こども
雨でも開催される週1のお散歩会。
2~3歳児が集まります。



お兄ちゃんのようちえんのお迎えまでの時間を外で過ごして遊びます。
無理して行かなくてもいいんだけどね。
雨でも楽しい事はあるから、私の気分が行けそうな時はこんな日でも出てみます。

今日は雨の中テントの下でお弁当。

カッパ一枚で濡れてもご機嫌に歌なんか歌ってみたり、他の子達の遊びを見て笑ってたり。
草取りに夢中になってみたり。



一人で静かに遊んでいたのでそっとしておきました。

hammock

2015年06月27日 | こども
部屋にハンモックをつけようと思っていましたが、天井が高くて
設置が難しく。。。

部屋の隅になりました。



でも、ブランコみたいで子ども達は大喜び。



下の子は乗せるとすぐに寝ちゃいます。

川遊び

2015年06月18日 | こども
家の前の県道は車通りが激しく、しかもスピードを上げて走ってくるので、
子供達が出ていかないか心配。

道を渡った向こうの川へ散歩に行くのも億劫になっていました。

お友達が遊びに来た日、
川に散歩に行ってみる?

え!ザリガニ釣りしに行くの?

ザリガニか~、いるかな~?

子供達お手製の釣り竿と餌のイリコを持って行ってみました。




ここはね~ザリガニはいないよ、と犬の散歩中の隣のおばさん。

それでもやってみたい!



結局何も釣れず、餌のイリコを3人で分けて食べてました。
それから石投げをして見せると興味心身。
平たい石を探しに行ってはドボンを繰り返し。
んん~?投げ方が…

あれ~、なんでしまちゃんだけ出来るの~?
だってしまちゃんもみんなくらい小さい時に何回も練習したもん。
みんな、今度はお父さんに教えてもらってみ~。
お父さんはしまちゃんより上手だよ~!

害虫駆除!

2015年06月18日 | こども
10日ほど前、庭づくりをしている時、家の裏に積んでおいたレンガをどかすと
大きなムカデが元気に飛び出してきて

この辺りは出るとは聞いていましたが、ついにこの時が来たのか~…

「ゆうくん!そのままレンガ積んで!乗せて乗せて!」

レンガの重みにもがくムカデに(すまん!)と心の中で一言…
ちょっと時間をかけてしまったけど、何とか息の根を止めました…


それから作業を進めていると、「またいた~!」とゆうくん。
興味心身に近づく弟。
どいてどいて!触っちゃだめ!

ガツン!と一発、鍬でやっつけました。

それからまた、鉢をどけると一匹!

気合を入れて、ガツンと一発。

そしてまた一匹!

ガツンと一発で半分に…

あ~
初めてムカデを駆除する日に4匹も退治する事になろうとは…
まだいるんだろうな~…
いやだな~…

この辺りは自然いっぱいでイノシシやイタチも出ますが、こうした害虫もね。
これからうちも住処や餌場争い参戦か。