ひみつ きち

誰もが一度は遊んだ思い出がある秘密基地。
ワクワクドキドキいろんな発見あり☆ 居心地のいい場所でもあり☆

遊び場

2015年06月11日 | こども
引っ越してから、ようちえんのお友達の家からも少しは近くなったので、
気軽に来てもらえるようになりました。

まだ殆ど何も無い庭。
手作りの砂場で遊んだり、自転車に乗ったり、
独楽を回すのは浄化槽の上。
コンクリートの上が回し易い?



そして何故かおやつはいつも玄関の外。



まだ南側にデッキを設けてないので、玄関ポーチが縁側代わり

最後の夜

2015年05月15日 | こども
引っ越し前最後の夜。
アパートの向かいのお友達に来てもらいました。
カレーを食べてお風呂に入り、テレビを見たら、お迎えが来るまで
紙粘土遊び。



いつも遊んでくれてありがとう。

ちょっと遠いけど同じ市内だし、引っ越してもまた遊びましょう。

何が出るかな?

2015年05月07日 | こども
幼稚園の畑に植える野菜の種を植えて持ち帰り、ゴールデンウイーク中に
お世話をして芽を出して持ち寄ります。

うちの子が持ち帰ったのはオクラとタイガーメロンとピーナッツの鉢。

庭に置いて毎朝水やりしようね。
あれ?
持ち帰った鉢は3つだったよね?
ひとつ無いけど。。。

お兄ちゃんも弟も?顔。

水やろう、って今庭に鉢を出したばかり。
誰かが畑に鉢をひっくり返したのか?

あまりにも一瞬の出来事で私もびっくり。
しむらけんのコントみたい。

子供達、砂遊びと勘違いしたようです

もうどこにぶちまけたのか、種も見つからないし、まいっか。


あれ!?
もう芽が出てる!

数日後にでっかい双葉が。
ん?
これってオクラでもタイガーメロンでも無いよね…?



またまたお兄ちゃん、家にあったカボチャの種を埋め込んだそうです
おみごと

誕生日

2015年05月04日 | こども
ニ歳の誕生日おめでとう。
ケーキ屋さんのフルーツたっぷりケーキで二人とも大満足



夕飯にはおばあちゃん特製の巻き寿司とおいなりさん。
アサリの味噌汁も白和えもほうれん草の胡麻和えも美味しかったです!
二歳の僕は本当によく食べました。



イチゴと粽と柏餅も食べて、いつもまるまるのお腹はますますパンパン

その後は部屋中を走り回って笑って遊んで、二人とも帰りの車で…
よかったよかった。


二年前に生まれたんだな~
お腹にいる不思議な感覚、生まれる前のあの波、あの時間。
痛かったことよりもその時間に見たこと、聞こえたこと、考えたこと、思ったことの方が
記憶にある気がします。貴重な経験。
また体験したいと思うけど、もっともっと若くに一人目を産むんだったな~
今は二人との生活に精一杯
もっと二人を笑顔いっぱいにしてあげられる母親になりたいところです。