ひみつ きち

誰もが一度は遊んだ思い出がある秘密基地。
ワクワクドキドキいろんな発見あり☆ 居心地のいい場所でもあり☆

カラダ

2013年04月30日 | ちょっとひと息
実家に戻って1か月。
家族みんな、たまった疲れが徐々に出てきている感じ。

長男は相変わらずだだっこで、泣き叫んだり我がまま言ったり抱っこやおんぶをせがんだり、
保育園に行くのも嫌がる。夜寝る前や夜中は体中痒がって泣いたり。
母も私もそれらに振り回されて、特に母はぐったりしている感じ。

妹も9ヶ月の長男を連れて遊びに来てくれるけど、その分その子の子守も
あるので、両親は孫守りが大変。

毎年一度は寝たきりになっていた腰痛持ちの父は、この1年以上調子がいい!と
喜んでいたのに、遂にまた腰が曲がらなくなってしまいました。

私は私でそんな中臨月に入った途端に母からまだ産まれないのか!早く産め、今すぐ産め、
ぐうたらしてても産まれないぞ!と急かされ、プレッシャー。
長男が保育園に慣れてくれたら次男が生まれるまで少しゆっくりできると思いきや、
全然心休まらず。
予定日まで3週間も2週間もあっても、もう早く産まれてくれた方がいいや…と思ったり。
やっと体がお産に近づいているのか、最近はおっぱいが張り、肩こりに加えて背中も
凝りだして、毎日歩いたり肩を回したりストレッチしたりしているけど体がきついな~。
お腹が下がってくると、今日あたりかな!と期待するけど、まだ波は来ない。

こんなに激痛の波が待ち遠しく思うなんて、変ですね~