大好きな男性Vo.のひとり “竹本健一”
彼を知ったきっかけは“PHONES”という3ピースバンド
渋谷駅前などでストリートを行っていた彼らの存在を東京の友人に教えてもらって
その後横浜でのフリーライブを観ることができ 一目惚れ(笑)
当時まだインディーズだった彼らのCDを全て買って聴きまくっていました
その直後メジャーデビュー
それから4年間の活動の後 2007年7月活動休止
結局福岡には一度だけフリーライブで来ただけでしたが
その後 Vo.の竹本くんはソロ活動を開始
数々のバンドへのゲスト参加や楽曲提供
最近はこの方の作品のB面(古い?笑)『No Answer』も
先日久しぶりにそんな彼のmyspaceを覗いたら・・・
なんとアルバムを発売していた!!
しかも7曲入り1000円!!!
なんてことでしょう!(笑)
北海道のレコード屋さんがネットで販売しているというので早速注文!
届いて今聴いているところなのです^▽^
竹本健一 『Self Portrait』
とても力が抜けていていい感じです
彼のやわらかい声がミディアムのリズムに揺れるその空気がとても心地よい
パリパリとしたアレンジのSOULもしっかり歌う彼ですがこのアルバムはアコースティックサイド
さりげなくストリングスが使われたりするアレンジも爽やかです
PHONESの頃からほとんど彼が楽曲を手がけていてそのバンドの世界観の軸であったと思うのですが
今回はもちろん全曲自身による詞曲
言葉がとても優しくて静かに溢れる愛情をとても感じます
大好きなアルバムがまた一枚増えました
東京ではライブ活動も行っているようだし 来月はワンマンもあるとか
なかなか福岡で会うことは出来ないけれど
こうして“今の竹本健一の歌”を聴くことが出来て嬉しいです
今後の活躍にも期待しています!
彼を知ったきっかけは“PHONES”という3ピースバンド
渋谷駅前などでストリートを行っていた彼らの存在を東京の友人に教えてもらって
その後横浜でのフリーライブを観ることができ 一目惚れ(笑)
当時まだインディーズだった彼らのCDを全て買って聴きまくっていました
その直後メジャーデビュー
それから4年間の活動の後 2007年7月活動休止
結局福岡には一度だけフリーライブで来ただけでしたが
その後 Vo.の竹本くんはソロ活動を開始
数々のバンドへのゲスト参加や楽曲提供
最近はこの方の作品のB面(古い?笑)『No Answer』も
![]() | Over Load中島美嘉,中島美嘉,大川カズト,田中義人,Kenmochi HidefumiSMAこのアイテムの詳細を見る |
先日久しぶりにそんな彼のmyspaceを覗いたら・・・
なんとアルバムを発売していた!!
しかも7曲入り1000円!!!
なんてことでしょう!(笑)
北海道のレコード屋さんがネットで販売しているというので早速注文!
届いて今聴いているところなのです^▽^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/69/eb50f6d824581b379072dfb3201aac2b.jpg)
とても力が抜けていていい感じです
彼のやわらかい声がミディアムのリズムに揺れるその空気がとても心地よい
パリパリとしたアレンジのSOULもしっかり歌う彼ですがこのアルバムはアコースティックサイド
さりげなくストリングスが使われたりするアレンジも爽やかです
PHONESの頃からほとんど彼が楽曲を手がけていてそのバンドの世界観の軸であったと思うのですが
今回はもちろん全曲自身による詞曲
言葉がとても優しくて静かに溢れる愛情をとても感じます
大好きなアルバムがまた一枚増えました
東京ではライブ活動も行っているようだし 来月はワンマンもあるとか
なかなか福岡で会うことは出来ないけれど
こうして“今の竹本健一の歌”を聴くことが出来て嬉しいです
今後の活躍にも期待しています!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます