遅れ馳せながら先週末のお話
先週末はこころがほかほかする出来事が続きました
月例歌い事~その弐~
このお店へのわたしの出動は月一度ですが
毎回曲を変えて演奏しているこのシーン
毎回がチャレンジです
今回も楽しく歌えました
手短な打ち合わせでもしっかり合わせて下さるメンバーの皆さん
本当にありがとうございますm(_ _)m
毎回必ずお会いする というか来ない事はない(笑)お客様
わたしが歌う“Route66”をとても気に入って下さって
最近は毎回リクエスト頂いています
こんなスマートにはとてもとても歌えていませんが^^;;;
でも定期的に歌う機会を頂いて
常連の皆さんには毎月わたしの歌を聴いて頂いて
毎回毎回必死の形相で悪戦苦闘!?しているわたしの姿を見守って下さる・・・
本当に有難いです
今回もとても盛り上がりました
楽しかったー!*^▽^*
ありがとうございます!
そしてそして
その翌日はまたまた更なるJazzの深海へ
『THE3』@Towale
青木弘武(P.)
井島正雄(B.)
ヤス岡山(Ds.)
今回はアルバムの発売を記念したライブでした
会場は超満員!
知人の顔もあちこちに
青木さんの演奏は初めてでしたが
とてもタイト!
コードの響きがとてもきれい!
緻密に計算された・・・という印象のリズムと音の交差
クラシックの要素をとても感じました
そして軽快なmc
終演後もお喋りが楽しすぎました
演奏だけでなくその場の観客を楽しませるユーモア
井島さんはお顔を拝見したのは10年以上ぶり
先日ここでも紹介した『九州ジャズロード』
この本の表紙は井島さんの後ろ姿です
その音のひとつひとつが温度のある雫
やっぱり低音・・・・・
大好きです・・・・・
また違う状況で演奏聴きたいです
ヤス岡山さんも井島さん同様のご無沙汰でした
かつての某バンドの演奏を観にいっているのですが具体的に思い出せない。。。。^^;;;
jazzを楽しむ 音楽を楽しむ
それよりもっと深いところで・・・
両手でリズムを混ぜ合わせている・・・
そこで生み出されたリズムでバンドの音が組み合わさる・・・そんな感じでした
兎に角
そのバンドの音全部があたたかかった
演者同士のコミュニケーションはもちろん
だからこその音の温度
揺さぶられるリズム
一方的な音は返って来ないし
乱暴な音は違う方向へ跳ね返るし
一緒に音を奏でる者同士の気持ちの交わりが初めてひとつの音になるんだと
年齢やキャリアばかりで物事を語ってはいけないのかもしれないけれど
やはりベテランの方々の懐の深さは違うなと
そして
そこにスペシャルゲストでVo.のMAYUMIさん
数ヶ月ぶりの至近距離(笑)
かなりのガン見(笑)で勉強させて頂きましたm(_ _)m
最初から最後まで何とも中味の濃い!
休憩時間も周囲の方とのお話の中身の濃い!
こころも体も刺激され暖まる時間でした
さあさあ!チャレンジ精神と共に前進だ!
とすっかりにやけ顔のわたくしなのでした*^^*
先週末はこころがほかほかする出来事が続きました
月例歌い事~その弐~
このお店へのわたしの出動は月一度ですが
毎回曲を変えて演奏しているこのシーン
毎回がチャレンジです
今回も楽しく歌えました
手短な打ち合わせでもしっかり合わせて下さるメンバーの皆さん
本当にありがとうございますm(_ _)m
毎回必ずお会いする というか来ない事はない(笑)お客様
わたしが歌う“Route66”をとても気に入って下さって
最近は毎回リクエスト頂いています
こんなスマートにはとてもとても歌えていませんが^^;;;
でも定期的に歌う機会を頂いて
常連の皆さんには毎月わたしの歌を聴いて頂いて
毎回毎回必死の形相で悪戦苦闘!?しているわたしの姿を見守って下さる・・・
本当に有難いです
今回もとても盛り上がりました
楽しかったー!*^▽^*
ありがとうございます!
そしてそして
その翌日はまたまた更なるJazzの深海へ
『THE3』@Towale
青木弘武(P.)
井島正雄(B.)
ヤス岡山(Ds.)
今回はアルバムの発売を記念したライブでした
会場は超満員!
知人の顔もあちこちに
青木さんの演奏は初めてでしたが
とてもタイト!
コードの響きがとてもきれい!
緻密に計算された・・・という印象のリズムと音の交差
クラシックの要素をとても感じました
そして軽快なmc
終演後もお喋りが楽しすぎました
演奏だけでなくその場の観客を楽しませるユーモア
井島さんはお顔を拝見したのは10年以上ぶり
先日ここでも紹介した『九州ジャズロード』
九州ジャズロード | |
田代 俊一郎 | |
書肆侃侃房 |
この本の表紙は井島さんの後ろ姿です
その音のひとつひとつが温度のある雫
やっぱり低音・・・・・
大好きです・・・・・
また違う状況で演奏聴きたいです
ヤス岡山さんも井島さん同様のご無沙汰でした
かつての某バンドの演奏を観にいっているのですが具体的に思い出せない。。。。^^;;;
jazzを楽しむ 音楽を楽しむ
それよりもっと深いところで・・・
両手でリズムを混ぜ合わせている・・・
そこで生み出されたリズムでバンドの音が組み合わさる・・・そんな感じでした
兎に角
そのバンドの音全部があたたかかった
演者同士のコミュニケーションはもちろん
だからこその音の温度
揺さぶられるリズム
一方的な音は返って来ないし
乱暴な音は違う方向へ跳ね返るし
一緒に音を奏でる者同士の気持ちの交わりが初めてひとつの音になるんだと
年齢やキャリアばかりで物事を語ってはいけないのかもしれないけれど
やはりベテランの方々の懐の深さは違うなと
そして
そこにスペシャルゲストでVo.のMAYUMIさん
数ヶ月ぶりの至近距離(笑)
かなりのガン見(笑)で勉強させて頂きましたm(_ _)m
最初から最後まで何とも中味の濃い!
休憩時間も周囲の方とのお話の中身の濃い!
こころも体も刺激され暖まる時間でした
さあさあ!チャレンジ精神と共に前進だ!
とすっかりにやけ顔のわたくしなのでした*^^*