子離れしなきゃね

子供達が親離れし始め淋しいから
フレブル子育て始めちゃいました~っ!!

  バスを待ってたら・・・

2015-09-18 19:17:16 | 日常
                      

   バスを待ってたら カナリご高齢のご夫婦2組が熱く語ってて・・・

   狭い待合室だし なんとなく聞こえてきちゃって・・・

   アノ人は自分の子供が戦地に向かうなんて想像もできないんだ

   ウソついて場所まで変えて強行して・・・

   お婆ちゃん達はもの凄い勢いで法案反対を訴えてるのにお爺ちゃん達は

   此処で俺たちが何言っても無駄なんだ  力でねじ伏せられるんだみたいなことを・・・

   テレビで政治に興味の無かった若者世代が行動を起こしてる
   芸能人も声を上げてるっていうの見て 私は悔しくてさ…(お婆ちゃん)

   お前もテレビの受け売りだけだろ…(お爺ちゃん)

   私には声を上げる場所が無いんだよね!パソコンも出来ないし原発の時はデモに参加したけど今は一緒に歩く体力すらないんだもの。

   国民の割合は私達 年寄りの方が多いんだから 年寄りの意見を聞いてくれる場所作ってくれないんだろうか?


   などと「なるほどねぇ」なご意見が・・・勿論 お婆ちゃん達からでしたが

   ちゃんと自分の声で自分の意見をハッキリ言えて 凄いなぁって思った

   私の子供達は勿論 皆がずっと幸せに暮らせるようにと強く思ったバスの待合室だったんだよ

       コスモスって何処で咲いてても可愛いよね 

   こんな風に 思えるのも平和だからなんだよね・・・にほんブログ村 花・園芸ブログ 身近な花へにほんブログ村

   

   
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日の続き  | トップ | シルバーウィークも働いてま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事