こちらが良く見るライラック 💜
こちらが淡く可愛い八重のライラック 💖
可愛いよねぇ~ 💕 札幌市の花ライラック 💕
この香り届けたいな (#^.^#)
こちらが良く見るライラック 💜
こちらが淡く可愛い八重のライラック 💖
可愛いよねぇ~ 💕 札幌市の花ライラック 💕
この香り届けたいな (#^.^#)
大好きなライラックの香り 💜
そして大好きな八重のライラック 💜
勤務時間が延長になって 寄り道することが出来ないのが淋しいナ
そして1番の問題は・・・ カメラが重たい 💦 💦
もうね 文句ばっかり言ってる自分がイヤになる(笑)
旅人の時は 文句も愚痴も無くて どんなことも良いように変換できちゃうのにね
おっかしいな~
樹齢200年の 札幌豊平区に咲く 天神藤
平岸天神山 圧倒される巨木から沢山の花がほのかにいい香りを漂わせながら咲き誇る姿は息をのむよ💜
金曜日・・・・とうとう気力無し状態で帰宅するなりまさに 泥のように眠り 土曜は休みをもらって本気の休息日
たっぷり寝たので元気復活 夕方から起き出し可愛い友達にチラッと会いに行ってフル充電完了
そして今日はSMAPラスコンから9年ぶりの 慎吾ちゃん ツヨポン 吾郎ちゃん 新しい地図live
テンションMaxで嬉しそうなステージの3人に泣けたワ
3人でlive
夢って強く願い続けたら必ず叶うよね。
夢や願いを叶えた彼らの努力と人柄なんだろうな
支えて手を差し伸べてくれる人達がいるのは彼らの人柄なんだと思う。
人間性。育ち。品格。大事だね
さぁ また明日から頑張ろう
不得意な家事は頑張れないんだけど 好きな仕事はブツブツ言いながらも全力で頑張れる私です・・・がッ
さすがに疲れ果てたから自らパワーチャージ
七里ガ浜セブンマイルズさんのネックレス
海に捨てられた漁網をアップサイクルして編まれたから強度抜群
そこに小さなセントクリストファー
サーファーや海に携わる人、旅に出る人の無事を願うお守りなんだって
こないだ 同じ漁網のアンクレットを購入して毎日つけっ放しなんだけど切れないから安心
湘南の海で集めてる桜貝やシーグラス ましこが葉山で見つけてくれたシー玉にウニの子ちゃん
セントクリストファーさん また私達を湘南に連れて行ってね~
これで 元気フル充電完了
あ~嬉しい
雨の日曜日
雨には雨の🌷の姿があるかもね~と思って滝野スズラン公園に行ってみたら・・・
着いたとたんに土砂降り強風で傘が裏返るほど
園内貸し切り状態だし🌷も可愛いんだけど カメラの濡れ方が激しくて断念
でもね 行って良かった
この雨の雫が 日差しを浴びてキラキラになるころに生き生きと輝くチューリップだよね
でもさ・・・ 正直に言うと やっぱり晴れた日に行ってみたいなぁ(笑)
夜の訪問はほぼ無いからキャンドルの揺らめきが良き~
2か月ぶりの板東珈琲さん ☕💕
毎年娘がダースでお買い上げしてるアイスコーヒーが販売になったので行ってきたよ
いいよいよ パーテーションが外され 2人から3人までOKになったけど
やっぱり入店時の検温アルコールマスクはそのまま
逆にそのことで安心してる自分達
バスの中もほぼ100%のマスクだけど 街の中はノーマスクの人も増えてきてるよね
まだ怖い気持ちと夏場のマスクはイヤだなって気持ちの狭間で揺れるよね~
スズランとライラック 最強のいい香りの季節
スラダンを知らない27歳君
穏やかな好青年で 既にお客さんから「お兄ちゃん」と呼ばれて可愛がられている
なのでウチに来る前ってどんな仕事してたの?って聞いてみたら
「高齢の方が喜んでくれるのが嬉しくて 大変だけど整体のほうに・・・」って
えッ 整体
最高じゃないの
ちょっと~ッ 早く言ってよ
じゃあさ 私のこの酷い肩こり何とかしてくれる
「・・・イヤ・・・整体じゃなくて携帯です。携帯ショップ」って
もはや 耳にも不具合著しい私です(笑)
ムスカリとタンポポとチュリコが仲良く咲いてる 桜の街路樹の下
北海道の春は一斉に花が咲くんだよ
嬉しいな 次は藤の花が咲くかな
そしてライラックだね
楽しみ~