大好きな花 マトリカリア
ずっとカメラ持たない日が続いてね・・・
うん 私は冬と曇り空はどうも苦手でっていうか・・・
光が降り注がないと 写真撮りたいなぁってならない(笑)
久しぶりの青空と 大好きマトリョーちゃんにカメラ楽しいナって思ったよ
そしてこちら 🍅
ミニトマのパック開けたらピグミンが居たよ( ´∀` )
1個だけ とんがり頭で可愛い
大好きな花 マトリカリア
ずっとカメラ持たない日が続いてね・・・
うん 私は冬と曇り空はどうも苦手でっていうか・・・
光が降り注がないと 写真撮りたいなぁってならない(笑)
久しぶりの青空と 大好きマトリョーちゃんにカメラ楽しいナって思ったよ
そしてこちら 🍅
ミニトマのパック開けたらピグミンが居たよ( ´∀` )
1個だけ とんがり頭で可愛い
前なら トローチと温かいお風呂と睡眠で治ったと思う風邪が長引きました 💦
病院も行って薬も飲んで 未だに鼻だけがスッキリしない (´;ω;`)ウゥゥ
だけど いい加減に気分スッキリしたくて 大好きな板東珈琲さん☕💕
開店同時じゃないと結構混んでます(笑)
店内は春を迎える準備
ムスカリの蕾が可愛かった💛
訳あってボッコちゃんも一緒に行ったんだけど もっと小さいコや大きなコが居ると聞き欲しくてしょうがなくなったのでした(笑)
生クリームは苦手だし バタークリームも苦手だし・・・
なのに お腹が空きすぎた帰りのバス待ち中に
セブンで買ってしまった
普段買う事のないサンドイッチ しかも 絶対に選ぶはずのない フルーツサンド
そしたら美味しすぎてビックリ
どこかのカフェのみたいだった
コレ おすすめ~
ある日の偶然
今まで興味も知識も全くなかった木彫りの熊に出会い
大ちゃんみたいと抱っこした時のオシリの丸みや気の温もり
それ以来 なんとなく 目に留まるようになっちゃって
この子も 可愛いなぁって思ったよ
アチコチに飾られてたから きっとオーナーさんが好きなんだろうな
でも私は 数百年前の埋もれ木で作られた
27歳の職場男子がリュックから取り出して・・・
コレ見た時に 可愛くて絶対好きそうだなと思って買ってきました どうぞ
って・・・
何事 えッ
何これ
チョコなんですけど可愛いですよね
うん 可愛い
ありがとう
でもどうしたの
まさか私の事好きなわけ
違います こないだミスった時 バレないようにすぐ誤魔化してくれたからお礼です
なんとまぁ キリッと断固拒否してくださいました 爆笑
確かにしょうもない失敗ばかりするんだよねぇ
だけど 誤魔化すとか言うのヤメテ
お母さん世代に囲まれて つまらないであろう27歳君
早く仕事覚えて巣立って遅れね
鳩サブレーを貰った
安定の美味しさだよね
高の気分は☕じゃなくてお茶でいただきました
鎌倉に行くまで 鳩サブレ―と半月は東京のお土産だと思い込んでた
そしてこのお皿
厚田の ありすcafeさんのお皿
厚田の土と厚田のシーグラスで作らてるんだよ
自然の物だから同じ色はなくて ホントに貴重
長く寒い冬を越えて 北の街で大切に命吹き込まれた器
もったいなくて なかなか使えない宝物なんだよ~
朝7時半に職場で 携帯のメール確認
9時に 「無い えっ
携帯が無い
さっきどこに置いたっけ
」
職場仲間が鳴らしてくれるも 通常マナーモードだから聞こえない
みんなで探すも見当たらず・・・
私の一言 「SBに行って事情話してロック掛けてもらえばいいのかな
残高を払って新しいの買えばいいんだよね
」
先輩女子の一言が 「ご主人にバレないようにローンとかも全部自分でやり切りなよ」 ☜ その発想(笑)
騒いでる私達に 27歳青年がひとこと
ここから外出してないんだから 絶対にあるでしょ 真面目に探しましょう
」って
若者に叱られながら探したら 花キリハサミと一緒に カットした葉や茎用のゴミ箱に落下していました
家族に言ったら「首から下げろ」とか言われるから ここで言っときます(笑)
携帯は無くすと大変です
これは なんでしょう?
どんと焼のお札や しめ飾りを納めに行ったら すっごい混んでて お守りいただくのも大渋滞
寒くて 帰りにランチ
キッチントロイカ 娘は熱々シチュー で私はパワーライス(ガツガツ食べて写真なし笑)
知り合いのお家でご飯できるの待ってるみたいだよね
美味しくて嬉しくなるワ
春になったらまた行きたいな
気が付くともう6日
今年もよろしくお願いします
平穏に健康で笑顔溢れる日々でありますように
年末に購入してたクルミっ子の箱に江の島が書かれていることに気付いた元旦
今年も鎌倉気分でスタート 嬉しいナ
皆で良い年にしましょうね