ヘロヘロで帰宅しましたよ(涙)とりあえずお米をとがなきゃって台所へ…おっ!おいおい!君達は何だ?カイワレ大根か?凄いぜミニチュア栽培セット♪でもこの先どうすればいいのかな?間引きってのは可愛そう(:_;)誰か欲しい人は居ませんか?ミニチュアかぶって書いてあったよ☆
やっと職場を出たけど気がつけば10時間も働いちゃったよ★自分の担当部所で他の人に頼めないから仕方ないんだけどね↓↓お給料日だし何か美味しい物を買って帰りまーす♪
疲れ過ぎでパソコン相手に喋り倒す母の背後に息子が…『昨日言うの忘れたけど、ウチのクラスに剣部のAも居るんだよ!180以上あって普通にカッコイイし、絶対お母さんの好みなんだって!カッケー奴集まり過ぎだワ』って…(笑)初めて聞くふりしたけど、実は昨日ムーママから聞いてたのよ~♪なんか席もH・Y・ムー君と同じ…花道やリョウタ同様に強化部の爆睡集団にならなきゃいいけど……授業が子守唄は困りますよ☆
元同僚にミヤ君のこと伝えたら会いたがって大騒ぎ
残念ながら仕事で無理なんだけど「私達って事あるごとに、ミヤ君どうしてるかな?て話してたよね」って・・・。沢山のバイト君の中でもミヤ君だけ
多分彼はキチンと挨拶が出来、困った時には助けてくれ、何よりも素直で誠実だったから可愛かったよねって話しになりました。ソレって彼自身の友達や学生生活で培ったものだとしても、やっぱり基本は親御さんの育て方が大きいはずです
アノ頃の彼と年齢が近くなった我が子はいかに?と不安がよぎるダメ母です




もう何年前になるのかな?同じ職場でバイトしてた大学生ミヤ君
遊び資金の為のバイト君じゃなくて、親の仕送り軽減の為に頑張ってたマジメな好青年でした。印象深いのが実家に帰省した時に「親に苦労かけてるの実感したから何があっても就職して安心させようと思った」って言った姿に同僚の母達と感動したの
そして見事に初志貫徹アニメと
の待つ東京に巣立って行きました
友達と旅行した時の写真を見せてくれた時「この子は大事に育ったから自分の周りを大事にできるんだな」って思ったし、我が子もこう育って欲しいねと同僚と話してたんだけど・・去年も会いに来てくれたけど、今年の連休も顔を見せに来てくれるとメールをくれました
ほんの短期間の出会いだったのに覚えていてくれて元気かと気にかけてくれてる青年が東京の空の下に居てくれるなんて感動です
もしかして彼女も一緒?イヤイヤ奥様?楽しみです







新学期になりクラスも変わり・・・モゥ最高
息子のクラスにバスケ部6人終結
しかもメンバーが凄い
松潤ムー君
メグちゃんのお気に入りY
私の一押しH
お洒落少年M
などなど
マジでイケメンパラダイス
今年のスポ大はメッチャ盛り上がりそう
ムー君と一緒も奇跡だし、こうなったらママと2人で誰も行かない参観日に行っちゃう?ドア開けた途端に息子達に摘み出されボコボコにされるよね
これでランチに他のバスケ部員も集結じゃ女子達
ホンとにバスケ部はカオちゃんやチャーブも「背も高いし爽やかで可愛い」
といっちゃう最強軍団
いいな女子達
って・・・?
















明日の入園式を控え、新人の娘は大変。睡眠時間も無く持ち帰った仕事をこなすのに精一杯。でも決してアテにならない母を頼る事は無かったのですが…昨夜ついに『これ縫って!三つ折りで真っすぐ縫うだけだから』と大きな布とミシンが目の前に(涙)切羽詰まった顔に断る事も出来ず頑張りましたが悲惨↓↓家庭科関係は全部苦手の私(涙)蛇行した縫い目に『時間がなくて慌てたから雑になりましたって謝るから』だって(-_-#) すみませんと低姿勢の私が悲しいぜ★
病院でいろいろありまして・・やっと帰宅したけど放心状態
ご飯支度する気力無し
言い訳じゃなくてホンとに無理
で、帰りに寄ったスーパーで「本日50円均一」という凄い企画にめぐり合いチキンカツを買っちゃいました
あとはサラダとお豆腐のお味噌汁を作ればいいかな?お父さんには魚も焼かなきゃダメですがね
でもね・・・なぜかチャンと見たら2枚で180円になってるの
なんだかよく分かりませんが本日はこれでゴメンです







義母の病院に向かうバスの中、途中で乗って来た息子の学校の生徒達!後ろに座った女子2名の会話がどうもバスケ部員の話し?『○○って絶対可愛いよね』『○○ヤバクない?カッコイイんだからヤマピーに改名してガンガン行けばいいのにさァ!!』私は爆笑!間違いなくムー君です!間違ってもガンガン行かないから惜しい彼なんです!『ゴメンね~♪オバサン彼に手作りガナッシュケーキプレゼントされちゃったの~』って自慢したい衝動にかられましたわよ(笑)早速ムーママにメールしたら『今どこ?チョットお茶しない?』と誘っていただき、スタバで抹茶クリームフラペチーノなんぞ飲みながら爆笑の一時間半でした!部活と息子ネタにはキリがない私達はヒマジン…ですかね?とにかく笑って元気になって病院に笑顔で行けました☆正直ヘトヘトだったからよかった!声を出して笑うのは大事だよね~♪ありがとでした(笑)
昨日は入学式で部活が休みだった息子。夕方から家の前で走り込み!庭のリングでシュート練習!母は中学の時からボール拾いさせられて笑っちゃいます。『努力が報われるなんてホントかな?』にはノーコメント☆『iPodでLiveのマリンスノー聴いたら泣きそうにならない?』には『えっ?何?何?振られたの?彼女いたの?』と問い詰め『普通にウザイ!』と嫌われた庭はまだ寒く(涙)スキマスイッチに心動くような少年じゃダメ?ホントに努力は報われないのかな?正直でマジメより要領よく世の中渡る事が大事?考えちゃうよ↓↓マッ私が考えても仕方ないんだけどね☆