子離れしなきゃね

子供達が親離れし始め淋しいから
フレブル子育て始めちゃいました~っ!!

クチ が~っ!!

2014-01-07 16:48:11 | 大福ちゃん
   大吉の大嫌いなボール・・・しかも

   これまた大嫌いなピューピュー音がするボールをフガフガ言いながら遊んでる福助

   既に アゴの力とクチの大きさはハンパない予感

           

   それをジーッと見てる大吉ちゃんが面白かった(笑)

           

   多分こんな感じ

   仕事から帰ると2匹の くねくねすりすりキャンキャンに悪い気はしないねぇ

   そして大ちゃんが2階じゃなくてケージの前で寝てた形跡が嬉しかったナ

   今日ね
職場仲間のAちゃんがCN BLUEのライブタオルをマフラー代わりに首に巻いて登場したからビックリ

娘が名古屋で買って来てあげたメンバーの顔プリントされたヤツ

   これで通勤・・・どうしましょう

   でも彼女は「皆が羨ましそうに見てた」と喜んでたから ・・・いいかな

   私も大ちゃんみたいな顔になってかもねにほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村

   

   
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見方を変えると・・・

2014-01-06 14:54:44 | 大福ちゃん
     見方を変えると  

    嫌がる大吉もこんな風に見えなくもない 

    今日は 大ちゃんが家に来てからずっとお世話になってる先生にアレルギー受診

    「この子の一生は僕が責任もって見守ります」と言ってくれた厳しいけどワンニャンの為に全力の先生

    大吉は呼ばれもしないのに診察室に突進するくらい先生とスタッフが大好きで皆に可愛がられてる 

    この子は人懐っこいフレブルの中でも特異なくらい 人懐っこく甘えっこで素直です

    彼に兄弟が居たら楽しいだろう 2匹が仲良く遊び 仲良く眠る姿を想像して2番目を迎えたのかもしれない

    でも それは人間の考えであって 彼の望んだことでしょうか?

    今はまだ家中が自分のテリトリーだったのに 突然現れた仔犬がライバルでしかないんですよ!

    仲良くなってくれたら最高ですが

    いがみ合いケンカにならないよう お互いの存在を認めつつ 距離感保って生活してくれたら良い方ですよ

    最悪の場合 どうしても相性が悪い場合もあるんです 

    まだ始まったばかり 1日5分 10分 仲良くなってくれたらいいなぁの希望を胸に少しずつ見守てください!

    福ちゃんが6か月になるまでが骨格作りも精神的成長にも大事な時期です

    家族一丸で 大ちゃんを1番愛して 福ちゃんには大ちゃんの次に1番好きという姿勢で接してください

    それが当然となれば2匹はストレスなく同じ部屋で安心して過ごせます

    同じに可愛い 同じに接したい お母さんの気持ちは分かりますが犬は犬!!人間は人間!!

    キチンと覚悟を決めて焦らず 大ちゃんのペースで見守りましょうって・・・

    大吉ファンのスタッフが「大ちゃ~ん良い子だねぇ~頑張らなくていいんだよ~」って抱っこしてくれた時

    泣けた(笑) 娘も1ケ月でお姉ちゃんになれたわけじゃないし

    未だに「お母さんは私より〇が可愛いんだから仕方ないよね」と弟にヤキモチ

    大丈夫お母さんはそうでも〇は嫌がってるから自粛してるし(爆)

    大ちゃんもこれからだよね~  

    ブルンママさんの言う様に 散歩して抱っこしてお喋りして 危険な時以外は片目をつぶって見守ろう

    と思ったのでありました

           

    腕白坊主の可愛らしさに負けないようシッカリしないとね  

    我が子の子育て中にこんなに悩んだ事が無かったと自分に笑った診察だったよ(笑)にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村       

    

    
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胸が痛い!!

2014-01-05 19:37:29 | 大福ちゃん
 私は大吉と会話できてると思ってる 

 パピコの時から 大事な事は目を見て話してきたし 表情豊かなフレブルらしく

 目や耳の動きでちゃんと会話してくれてるし・・・

 だからね   

        
       
        

 絶対にシツコイ福助にこう思ってるはずなんだよね 

 気が弱いから 怒る事も逃げる事も出来なくてね・・・

 福は遊びたいし なつきたいし 可愛い弟になりたいんだと思うけど・・・

 大吉は視界に入れたくないし ケージから出てる時は2階に避難したい毎日

 なので毎晩早めに抱っこで寝てあげる甘やかし母さんと甘えっこ大吉

 ていうか・・・息子の事とかお正月のアレコレとか話したい事がいっぱいあるのに・・・

 毎日が大福日記・・・先が見えない多頭飼い日記だワンにほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大吉 たじたじ

2014-01-04 20:47:38 | 大福ちゃん
  大吉の天敵は息子と掃除機(笑)

  果敢に戦い挑むも勝てないと分かると必ず部屋の隅に逃げ込み捕まる 

  チビ福に追いかけられても隅 

  ダッシュでお母さんの居るPC前に逃げたら・・・居ないじゃないか

  また来たチビ福    

  恐怖のせいでヨダレが出始めた大ちゃん

  見かねて 母が福ちゃん捕獲して抱っこしたら 

  大吉の表情が・・・  

  このあと お母さんに抱っこで朝まで爆睡の大吉ちゃん

  少しずつ距離が縮まってると思いたいけどね~にポチッとねにほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村

  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真似しっ子

2014-01-04 15:57:47 | 大福ちゃん


  福を可愛がれば大吉が悲しむ気がするし、大吉を可愛がれば赤ちゃん福を虐待してる気分で自己嫌悪になる

  だってさ・・・いつもケージの中から私と大ちゃんを見てるんだよね

  いつか大福を一緒に膝に乗せてムギュッとしてあげれる日がくるのかな

  そそそ 

  いつも大吉を目で追ってる福助は自由時間になると大吉の真似をするからビックリ

  テーブルの上の物を取りたがる
  見て オシリのシワ(笑)

  これは2か月の大吉はしなかったからビックリ 腰に負担がかかるから2足はダメと叱られケージ入り・・・

  さっきはゴミ箱を咥えて走り回り 蓋が外れたとたんティッシュを食べようとしてケージ入り

  これも2か月の大吉はしなかったし・・・ていうか今もしないわ

  大ちゃんが散歩中に 膝に乗って来て

  あら可愛い

  大ちゃんは人間が好きで犬嫌い 散歩も10分で帰りたがる ドックランなんて行ったら車から下りないと思う(笑)

  福ちゃんは多分・・・散歩もドックランも大好きな気がするなぁにほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私らしさ・・・

2014-01-03 20:37:31 | 日常
今回の大福騒動で悩む私に何人かの人達が

〇〇なら(私の事)大丈夫 大ちゃんなら(大吉の事)大丈夫と言ってくれた

私ならって・・・私ってどんななんだろうと思う(それほど福に悩んでる)

私ならって・・・

万が一新しい携帯を見られたらマズイなと・・・

ホーム画面を から

          に変えておいた私でしょうか

そしたらホントにアカウントがナンチャラで意味不明になり息子にやってもらったから変えといてヨカッタ

こんな私が私らしいのでしょうか

大吉ならって・・・ケージに入ってると強気なので

頑張ってご指導ご鞭撻してるのに 
無視どころか逆切れされて    
お願いだから聞いてよ~     
と懇願姿勢で迫力ないし・・・
でもね その後で    
福がマットを振り回し大暴れの末 オトナシクなりクィーンと甘え泣きしたから大吉は満足げにストーブ前で寝始めたんだよ

こんな大吉が大吉らしいのでしょうか

明日から仕事で日常が始まります
私らしく大吉らしく頑張るからポチッとねにほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へにほんブログ村
1枚目の写真だけは画像お借りしました!ありがとです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我慢のオトコ大吉なり!

2014-01-03 10:21:40 | だいちゃん
                   

  福助のワンパクぶりが止まらない 

  大吉はケージから飛び出てくる度に避難準備に入るくらい動きが早くて

  で  

  今まで 大吉が抱っこされてる福のオシリや顔の匂いを嗅んで挨拶したりしてたけど

  その逆はなかったのに・・・イキナリ吹っ飛んで行ったかと思うと(吹っ飛ぶがピッタリの表現

  大吉のお腹の下に潜り込み 匂いチェックに舐めてみたり

  不意をつかれたうえに瞬時に息子に足を出され逃げられなくなり なすがまま(笑)

  でも 怒ったり吠えたりしないで黙ってたから大丈夫かな?

  考えたら 繊細で自家中毒経験済みの大吉が下痢も嘔吐もしてないから

  なんとか少しずつ この状況に慣れてくれるといいな 

  この後 私の膝に乗りに来た10,6キロの大ちゃんのポチッとねにほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予測不能!!

2014-01-02 20:54:04 | 大福ちゃん
ブルンママさんのアドバイスもあり 大ちゃんには我慢を強いる事になるけど

少しずつ福助をケージから出す時間を長くし始めてビックリ 

大人しくて甘えっこで膝の上が大好きだったパピコの頃の大吉と違いすぎ

好奇心旺盛で 大吉のオモチャを奪い私に叱られ 自分の体の何倍もある座布団やカメラの入ったバックを咥えて部屋中駆け回る

ビックリしたのは大吉の水を溺れそうな勢いで飲んだから私は激怒

大ちゃんの水はダメ大ちゃんのオモチャはダメ大ちゃんに吠えちゃダメ

その度にケージに入れられる福助なのに全然懲りてない気がするとにかくじっとしてない生後2か月の福

そして ジーッとケージの中から見続けてた大吉の真似をしてる気がするんだよね・・・

突然ストーブ前の大吉の特等席で寝る気

それを見た大吉の顔がね・・・    

無視を決め込む福助・・・           

がんばれ大吉にポチッとねにほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうの始まり♪

2014-01-02 18:23:18 | 日常
            

  今年もマシコの家で新年の集い(笑)

  結婚したアミも居てくれて嬉しかった~
  
  皆で母とマシコのご飯をいただいた後は賞金と商品の貰える 黒ひげ危機一髪で笑います

  今年もチビ福のご飯とトイレで慌ただしく 食い逃げ状態の我が家
  
  なのにお土産だけはシッカリ貰うチャッカリぶり

  母の用意してくれたお土産は

  お父さんにビール1箱 息子にはスルメ(小さい時から好きだけど・・・今も好きだよね(笑))

  娘には出勤前に簡単に美味しく飲めるようにとドリップコーヒー

  私にはお手製の漬物とリンゴ 

  色々考えてくれたんだろうね~嬉しいね

  何より感謝したのは マシコと旦那さんがリフォームの際に階段に立派な手すりを付けてくれてた事

  高齢の父母がマシコの家に行く時に楽なように付けてくれて

  「知らなかったからビックリして感謝して涙が出たよ」と言いながら両親が泣いてました

  ほんとに感謝です 私はどうお礼をすればいいのか分からないので

  次回 マシコにはシラス丼をご馳走して 旦那さんにはシラス煎餅を沢山買おうと思います(嫌がれても無視

  そして〆はチャーブの華やかさのおかげでウチの息子がティアラをつける笑い話

  来年も再来年もその次の歳も ずっと皆で家族が増えながら新年の黒ひげゲームをしたいね~にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2014-01-01 07:09:18 | 日常
            

漢字も苦手な私のタイプじゃないから 

やっぱり・・・・

明けましておめでとう~

今年も宜しくお願いします

江ノ島東海岸の朝日・・・キレイでしょ

今年も皆が穏やかで幸せな1年でありますように 

そして私は また江ノ電とこの海と空に会いに行けますように

てへへ・・・こんな私とワンコ達をどうぞよろしくお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする