子離れしなきゃね

子供達が親離れし始め淋しいから
フレブル子育て始めちゃいました~っ!!

カカオ

2017-12-20 20:00:40 | 
私も私の周りも皆LINEだから カカオはあれなんだけど・・・

可愛くて可愛くてたまらん          

欲しい                   

可愛い                     

                           

                           

                           

私はライアンとネオが好きなんだけど まったく興味のなかった娘は・・・

仕方なく付き合って入ったであろうカカオショップでアピーチに一目ぼれして風船まで貰ってた(笑)

                           

その結果  深夜の明洞をこんな事して歩き回り、帰りの空港でリュックから落として落ち込んでいたのでありました
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃじゃみょん ♪

2017-12-20 19:33:36 | 
ドラマで見て 食べてみたかった憧れのジャジャミョン

やっと食べられた~  しかも 400円で凄いボリューム

初めて行った 弘大にある香港飯店        

たまたま通りかかった時に 見つけて階段降りて行っちゃった(笑)

                         

ねっ ドラマで よく登場するでしょ

最近は ショッピング王ルイにドハマりしてたから 私は大騒ぎ(笑)

混ぜて混ぜて ハサミでチョキチョキして お箸でグルグル巻いて食べるんだけど・・・

甘い味噌味   とにかく美味しかった  もう一つは他のテーブルの人達がほぼ全員が食べてたタンスユッ

酢豚ほど酸っぱくなくて カタクリで揚げたお肉がフワフワで美味しかった~

                         

揚げ餃子も食べたんだった  

大盛況の店内はに日本人は私達だけっぽくて焦ったけど オーダーの時もメニューの写真見ながら片言の日本語で一生懸命説明してくれたから大丈夫


明洞にも在るのが分かったから また行ってみたいワ

この日の夜は 夜食的に ホテル内に出来たスクールフードでキンパやオムライスの様な物と 牛肉のナンとかって麺を食べたけど・・・

                           

                           

                           

2回目は無いと思います  正直 屋台の300円キンパの方が好きです(笑)

ホントによく歩きよく食べて痩せるのは無理と実感したのでありました

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お粥  ♪

2017-12-19 18:48:52 | 
朝は 初のお粥   韓国行ったらアワビ粥って言われるけど・・・アワビとか海鮮が苦手だし

野菜粥も美味しいよと聞くけど わざわざ野菜にお支払いイヤだし(好き嫌い半端ない私


気になっていた 世宗ホテル裏にある香苑に行ってみた

毎回 早朝にカフェでモーニングしてると(3食とも辛いの食べるとお腹に来るので朝は避けます(笑))

大きな看板や 派手な何かが有るでもないのに お客さんがどんどん入っていくから気になってたの

細くて急な階段を上がると 笑顔のお母さんが迎えてくれた

店内は メッセージカードやアワビの殻のディスプレイで賑やか(笑)

1人で食事してる日本人女性とかグループ客 申し訳ないから写真は撮らなかった~

アットホームな食堂みたい

で、私は海老で娘は牛肉のお粥      

そしてバッチャンのイカ塩辛が美味しくてビックリ    だいたい塩辛を食べられないのに そうとは知らずにキムチの何かだと思って食べていたというネ(笑) 

他は 海苔の佃煮みたなの モヤシのナムル キムチ  じゃこの甘辛煮みたいなの1番ビックリしたのは 卵焼き 黄身の残りの白身で作られてるんだと思うけど ピリ辛で美味しかった~

冷蔵庫前を見ると・・・       

イカの塩辛が買えるって    「日本人のお嫁さんでもいるのかな?」ってくらい達筆

てことで 購入しましたが  お父さんも美味しいって言ってるよ

                  

黒いビニール袋で渡されると思ったら 可愛いチェックの紙袋でビックリ(笑)

あっさり優しい お粥だったよ 

あとね ここでもバッチャンを食べ終わったとたんに お代わりを持って来てくれるから お腹いっぱいになっちゃいます        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インスタ映えどころじゃないってば!!

2017-12-18 19:36:05 | 
可愛いでしょ                

ふわっふわミルクの中に薄切りがはいって甘酸っぱく so Cute 

ケーキかと思いきや              

店内も 今までの韓国cafe イメージと違い インスタ映え若者キャーキャーではなくて そっとお洒落に楽しんでる大人女性がお茶してた

テーブルが5個の小さな可愛い  cafe avecel

                        


                         

                         

                         

                         




ソウル駅から徒歩15分くらいかな    ソウルタワー方面の坂を上がって高級住宅街みたいな所の坂道をウロウロ

                               

途中で 買い物帰りのお母さんが 「アベクエ?」と声をかけてくれて 「トラックを右に行きなさい」らしい事を教えてくれた~

だけど道に迷って 限界感じてたら 若い女性が通りかかったので 「アベクエ 右でok?」って聞いていたら

「途中まで一緒に」と歩き出し 「韓国寒いでしょ?」 「北海道から来たから大丈夫」と言ったら「行ってみたい」って

若い人は本当に日本語が上手で毎回ビックリしちゃう

やっと 辿り着いた時には泣きそうだったヨ  

帰り道に小学生くらいの男の子2人とすれ違ったから「あんにょん」て声をかけてみた(笑)

そしたら 「アンニョンハセヨ」って 何をしてるのか適な事を聞かれてるっぽいけど理解できなくて

日本人なの ゴメンね バイバイ 彼らは顔を見合わせ笑ってからバイバイしてくれた 可愛かったワ

美味しくケーキを頂いた後に サービスで出してくれたリンゴちゃん 

韓国は果物が美味しいけど リンゴもイチゴも甘くて最高だったよ

ちなみこの日 坂道迷子と 朝8時から夜9時迄の散策移動に伴う地下鉄の果てしない階段で

楽しみにしてた娘に右足親指の皮が剥けてる事は隠してたし 悲鳴をかみ殺して頑張ったのでした(笑)

足じゃなくて靴が壊れて良かったワ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コレです !!

2017-12-17 19:01:40 | 
さっきの アンゴラマフラー    

WBを間違えて赤っぽいけど 右のオフホワイトっぽいのが go to mall で探しまくって1000円で買った物 


そして左の 茶色っぽいのが南大門のオジちゃんが入荷の梱包段ボール開封して出してくれたアンゴラ600円(うどんと同額(笑))

とにかく 韓国女性は すれ違う人ほぼ全員がファーマフラーの大流行

ふわふわで気持ちいい 娘は若さで黒も購入   顔色がくすんでる私には無理だワ~

買い物は楽しいよね

なので職場の店長に頼まれた お孫ちゃんの服も購入

楽し過ぎたよ  

                              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高速ターミナルショッピングセンター

2017-12-17 18:18:35 | 
通称 Go TO Mall 巨大地下ショッピングセンター

凄い数のお店が並んでるので 端まで行って折り返せばいいやなんて考えは甘い

欲しいと思ったら瞬時に買わないと 後で戻っても辿り着くのは非常に低いのであります(笑)

地下鉄の改札出てモールの入り口に着くまでの数歩の所でさえ ハンガー並べて商売してる

                           

コチラのコート1500円~3000円なんだけど         

ユニクロから始まり23区まで紛れててビックリ  500円のコートも有ったけどデザインさえ気にしないならお得だよね 

体感気温-2桁の寒さにやられ 私は千円ニットお買い上げして重宝したよ~

                           

子ども用ドレス 2000円くらいからあったけど日本で買ったら高額なのかな可愛かった~

                           

お腹が空いて フードコートの キムガネでカルグクス

私はアサリで娘はユッケカルグクスだったかな     

ここも物凄い量で コレ1つとキンパにしてシェアすれば良かったと毎回の後悔(笑)

美味しくてバッチャンの沢庵 モヤシ キムチをパクパク食べてたら直ぐにお代わりが運ばれてお腹いっぱい

コーラをサービスしてくれて 1人600円

明洞ど真ん中のホテルに戻り ダイソウで買い物したりコンビニや化粧品の下見して部屋に入ったら24時でこの日は18139歩だったよ

                            

ダイソウで見つけた 付箋や封筒が可愛かった~全部100円て素晴らしい


人が多いから危険でカメラを出せない眠らない韓国初日でございました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南大門

2017-12-17 14:56:27 | 
私が韓国に行って楽しいのは 買い物や安くて美味しい食べ物が沢山有るのは勿論だけど

とにかく お母さん達が元気なのと市場のワチャワチャ感や電車内での強烈お母さんや美意識高いご婦人の元気さが楽しいんだよね

確かにニュースやネットを見ると色々あるのはわかるんだけど・・・

出会う人は言葉が通じなくても優しいし、一生けん命 「娘と来てるのいいね」とジェスチャー交えて話しかけてくれたり

そりゃあ 売り手と買い手だからって言われたらそれまでだけど ニコニコ隣の店のお母さんまで呼び込んで会話しようとしてくれるとナンか3丁目の夕日みたいでホッコリしちゃうんだよね

地図を見ながらキョロキョロしてると買い物帰りのお母さんや 若い女性から声をかけてくれる事も有ったよ



さて そんな3泊4日  

新世界百貨店の横を通って南大門市場に向かおうとしたら  

リュックのカラフルお母さん二人がヴィトンのショーウィンドウを指さし大声で感想を述べながら去って行った(笑) 

8時半の南大門は開店準備中                 

このリヤカーの黒いビニールの下には コートに婦人服 パンツにバッグに靴下ベルト 犬服屋さんまで盛りだくさん(笑)

                             

ビニール外し終わったこのお父さんのマフラー店が最高で 黒ある? 黒? ブラックある?黒は無いなって・・・オイ(笑)黒で通じてたんだ



今はレートが97円くらいだったけど ザックリでいくと

奥の大判スカーフ200円  右のファーマフラー300円で 左のはアンゴラで編み込みだから600円だよ 



しかも リヤカー横の段ボールに袋に入った入荷品がまんま入ってるから オジちゃんに「そっち頂戴」って言うと

ポンポン出してくれて 「買うのか~」って(笑)

お釣りを貰う時 あまりに私がガン見するもんだから 1枚ずつ数えて「大丈夫」ってサ 

同じ物が 明洞だと600→2000円 gotomallだと1000円 同じ南大門でも1000円の店もあるから 歩き回って手に取って探す労力は惜しみません 

帽子屋さんも                  

子供靴も1000円                        

オトナ靴も1000円                     

歩き過ぎて靴が壊れた私は 他の店で900円の靴を買いました(笑)

地下鉄の階段だってこの感じ                

活気があるって楽しいね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬になったので・・・

2017-12-16 21:13:12 | 
前回 娘に次は12月に行こうねと言われたらしく・・・まったく記憶にない私は知らないうち韓国行き決定 

急だし お金は無いしでホテル送迎のみで免税店は寄りたくないホテルはソラリア西鉄かナインツリーしか嫌というわがままプランで唯一ギリギリ取れたのが  ジンエアー 

ただし夕方着の早朝出発だから 実質2泊3日みたいなね・・・

大韓航空しか使ったことがないから初LCCにビビったけど全然快適

小柄だから座席の狭さも気にならなかったし DVD無しは 文庫本1冊読んで

何より 客室乗務員さんの可愛さったら         

この後ろ姿をご覧あれ(笑)  皆細くて足が長くて高身長な小顔ちゃんで見事なスタイル

ユニフォームは ジンエアーカラーの黄緑色のシャツに紺のセーターとデニムで ラフな感じが爽やか

たまに 荷物を上げてくれるたびに おへそが見えるというネ(笑)

だけど 見苦しくないのはピッチピチのスキニーが似合う年齢と品のいい可愛さだと思うワ

そんなわけで(?)行きの機内食は     

聞いてはいたけど 甘いマフィンとヨーグルトにバナナとミネラルウォーター コーヒーは頼むと4000w 約400円  

帰りはヨーグルト部分が じゃこの入ったお寿司みたいな🍙みたいな・・・あとはバナナとマフィン 美味しかったよ 

どういうわけか往復とも機内に日本人は私と娘と他2名くらいなのが若干不安だったけど(何かあった時に言葉が通じない不安)それ以外は全然快適だったし            
3泊4日でソラリアに泊れて45000円は感謝価格だったよ

そんなわけで 明日は南大門の面白お爺ちゃんからネ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホントにね💦💦

2017-12-13 23:47:52 | 
初LCCジンエアーでクリスマスのソウルに来ちゃった(笑) 早速gotomallで買い物❣️ 2枚で300円の中からお宝探すのは楽しいよ😄




明日は早起きしてNPHにバッグを探しに行きまーす(*´˘`*)♡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親指が!!!!

2017-12-12 19:22:42 | 日常
右足の親指が痛い    なんか痛い  

で、お風呂でビックリ  水虫とかじゃなくて(笑) たんに真っ赤になって皮が剥けそうになってる

これは 明らかに 今朝のガタガタツルツル路面と帰りのザクザクツルツル路面で転ばないように必死で頑張った証(笑)

シープの中で指先に力を入れて踏みしめながら歩いてるからねぇ

職場でも皆 おはようの顔が疲労困憊(笑)  頑張ろう雪国仲間

そして 本日のビックリ               

いつもリュックにつけてる ココペリちゃん
職場に着いたら 居ない  アチコチさがしたけど無い

ドリンクを買ったセブンにも 駅の事務室にも届いていない

もう3年も一緒だったから 淋しいなぁと思って諦めた瞬間

駅 待合室の窓にチョコンと座ってこっちを見てた~ 

ありがとう 見つけてくれた人 ありがとう此処に座らせてくれて・・・

ちゃんと帰って来てくれて有難うココペリちゃん
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする