昨日は独宴会の途中で寝てしまい、起きて30分位二次会をこれまた独りでしてしまった。
風が強い中、6:30までぐっすり寝た。(昨日あれだけゴロゴロしてたのによく眠れたなぁ〜、と我ながら感心)

少し風はあるけど、今日は天気は良さそうだね。
昨日のフラストレーションからか、さっさと着替えた。・・・のに、要領が悪くて、結局は大層な時間を費やした。

ゲレンデは良さそう。



実際滑ってみたら、ブレーキのかかる雪でした。特に上の方で人が滑っていないところは大変でした。きっとホットワックス塗りっぱなしだがら、そらも悪いのかも。次回はスクレーパーとブラシして持ってこよ。


暖かくていい感じ。お気に入りのOAKLEY のパーカーで出動しました。朝一から暖かくて、汗かきました。


またまたお昼は早めに。
今日は昨日目をつけておいた、

ゴロゴロビーフカレー!!(の大盛り、温泉卵付き)

と、ノンアルコールビール♪

で、支払ったのは200円!
大盛りは、凄くお腹がパンパンになりました!
昨日運動してないからまだ、お腹の空き方が足らなかった。
で、12:00にはまたゲレンデへ。
液体ワックスをたまに塗りながら昨日の分もとガツガツ滑る。(貧乏性である)


相変わらずザクザクの雪だけど、楽しい♪

気象レーダーは写真映えするなぁー。




平日の今日はほとんど貸し切り状態。休みとって良かった♪
最近は混んだスキー場しか滑ってなかったから、空いてるのは嬉しい。僕が車山に来だした10年ちょっと前は空いてたけど、なんかブームがまた来てる感じ。良いことだけどね。


夕方、こんなに足が長くなりながらも、リフトが止まる16:30までがっつり滑りました。
12:00から何と、トイレ休憩2回のみで、滑りっぱなし。もうすぐ50歳だけど、まだ頑張れるな!(明日は筋肉痛かなぁー)

ミッチリ滑って、車に戻り、板にワックスかけたりして、お風呂へ。

いつものすずらんの湯。
ゆっくり浸かり、太ももやふくらはぎをマッサージ。ここも凄く空いていて、ゆっくりできました。
お風呂が終わったら、いつものローソンへ寄って、色々と買いまして、車山へ戻ります。
良い位置に車を停め、独演会開始です。

車山は夜8:00現在で、マイナス1℃。明日は寒なって滑りやすいと良いなぁー、なんて考えながら楽しく過ごしてます♪