題名通り
土日はいつもバタバタ。
いつもは土曜日は子供達がアルバイトでバタバタ。親は洗車かダラダラ過ごし、日曜日は買い物。1週間分の食料を買い出しに行くのです。土日はいつもあっという間。
でも、今回の土日は・・・違うはずでした。
まずその土日を語る前に・・・
買っちゃったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5a/e33c9c10bb2777b68cf19a29151bf9be.jpg?1643533698)
ワイスピです。
ワイルドスピード(アメリカではFAST & FURIOUSというそうで。直訳すると「速くて激しい」となる)の映画シリーズのセットを購入したのです。
ワタクシ、車が大好きでして・・・自慢じゃないですが社会人になって初めて買った車がBMWの320i(左ハンドル)。8年落ち、8万キロの中古車を70万円で買った・・・とは誰にも言うまい・・・。
ローダウンして、マフラー変えて・・・色々といじって乗っていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7f/30a8f40b71361aac6853fa71632fa431.jpg?1643533697)
今回買ったシリーズはブルーレイでしか出ていないみたいだったので、ブルーレイを買いましたので家のデッキでしか見られません。
本当はDVDが欲しかったのですが・・・。
16500円定価の半額でした。キャンペーン中とか。
全部で9タイトル。
とにかく僕の大好きな日本車のスポーツカーが沢山出てくる。主人公が乗っているのはR34スカイラインGTRです。そのほかシルビアやS2000、ランエボ、スープラ、RX7、インプレッサWRX、Z、インテグラ・・・もうどれも素敵な車。走り屋さんに憧れた頃に乗りたかったのばっかり。
で、それらの車がバトルをしたり、色々なミッションをこなしていくのが素敵なのです。
このブルーレイを二本くらい日曜に見ようと思って、土曜日は早めに動きました。
まずは早朝から麦のお散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/00/e1f1197d6d35cf9c801d2032e98ab622.jpg?1643535334)
麦の新しい首輪はAVIREX製。僕もAVIREXのMA-1とズボンを履いて出かけましたよ。
二人(いや、一人と一匹)でミリタリースタイルです。
で、午前中から買い物。少し遅めのお昼を食べて、夕方はちょっとまったりして、早めのご飯でビールでゆったり。早めに就寝しました。
明日はワイルドスピードを見るのだよ!
で・・・日曜の朝方3時半少し前。
夜中にトイレに起きて寝室に戻ってくると・・・
麦が足元をすり抜けて1Fへ降りて行きました。
何事か!?と思って階下へ降りると玄関前で「出たい!」アピール。
トイレかな・・・って思って、じゃぁ着替えてくると言った側からリビングへ移動して、リビングを一周しながら下痢・・・漏らしていました。
リビング中ウンチまみれです・・・。
あらら。
仕方がないので、奥さんに起きてもらって二人で片付けと麦をお風呂に入れまして・・・すると階段にもウンチが点々と・・・。
お腹が痛かったんでしょうね。かわいそうなことをしました。
全然気づかなった。
麦は大人しくていつもほぼほぼ吠えたりしませんし、朝ゆっくり寝ているとたまに顔を舐めて起こしてくる事はあるけれど、あまり邪魔してきません。
だからきっとじっと我慢していたんだね。
気づかなくてごめんね。お腹痛くて本当に辛かっただろうね。
お風呂が終わって、再び4時半頃寝床へ。バタバタしていたせいか、ちょっと怯え気味で待機。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/af/ca0135a2e46ca307c950450661d83cdc.jpg?1643533697)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/33/134f2cb09ee9e8d342ca9aff2343c902.jpg?1643533698)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/af/ca0135a2e46ca307c950450661d83cdc.jpg?1643533697)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/33/134f2cb09ee9e8d342ca9aff2343c902.jpg?1643533698)
不安そうな顔をしています。
僕らはその後も片付け。
ウンチがついてしまったカーペットやコルクマットは捨てることにしました。
コルクマットはもう10年も使ったから、少し前から奥さんが新調したいと言っていたのでこの機会にそうすることに。
カーペットはニトリのNウォームで、ちょっとお気に入りでしたが匂いが結構だったので諦めました。
で、リビングはフローリングの状態に戻りました。麦が滑ってしまうので、リビングに来ると僕の席の横に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1d/7d214ce591e106d273d75392ab203fcc.jpg?1643533697)
いつもの不安そうな顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4c/b978c0fbeafca1f39cd04a6835ce516a.jpg?1643533697)
でも、リビングはツルツル滑るから床に降りるとちょっと難しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0b/3d0384b620bbc0ed5b6f7c02e888b608.jpg?1643533700)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0b/3d0384b620bbc0ed5b6f7c02e888b608.jpg?1643533700)
麦の通っている獣医さんは日曜日の午前中もやっていますので、行ってきました。
家内によると金曜日も下痢だったみたいなのです。
病院は嫌いです。ここが病院だってわかっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/65/08261f1bdf92eef72a191e1835b64408.jpg?1643535272)
外で気丈に待ちます。
順番が来て中に入ろうとするとやっぱり大抵抗!
仕方ないので抱っこして診察室へ。
今回したウンチを先に先生に渡しておいたので調べておいてくれました。
結果、寄生虫はいませんとのこと。
少し腸内の悪玉菌が多くなっているみたいです。大腸炎と診断されました。
少し腸内の悪玉菌が多くなっているみたいです。大腸炎と診断されました。
抗生物質と整腸剤を頂いて帰ってきました。
麦を息子と娘に任せて、僕らはニトリへ買い物へ。
捨ててしまったカーペットとコルクマットの代わりを買ってきました。
前回コルクマットを敷いた時にはあまりちゃんと敷かなかったので、ベリベリと剥がれてしまったりずれてしまったりしたので、今回は全面に敷き詰め、しかもちゃんと部屋の床と同化するように細かい部分も加工しました。
↓こういうところもちゃんとカットして敷きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/08/a7b87bf8ff9aadece40a1107441247dc.jpg?1643533700)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c6/d5523938ac5726a59f830c650769f51e.jpg?1643533700)
細々とカットしながら出来るだけ全体がきっちり連結するように頑張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/08/a7b87bf8ff9aadece40a1107441247dc.jpg?1643533700)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c6/d5523938ac5726a59f830c650769f51e.jpg?1643533700)
細々とカットしながら出来るだけ全体がきっちり連結するように頑張りました。
結果、奥さんから合格、頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ba/ee34909f606352dfa21931a6a36cffd3.jpg?1643533718)
カーペットも敷き、綺麗になりました。
2時間半くらいの作業でした。
綺麗になったリビングで過ごせるので、よかったです。
まだ麦ちゃんのお腹は完璧じゃないかもなので、万が一の時のために少しいろんな布でカバーしてありますが・・・。
で、結局ワイルドスピードは見られなかった・・・。
来週以降の楽しみかな。