朝6時過ぎに東部湯の丸スキー場を出発。
八千穂高原の道の駅に寄ってコーヒーとサンドイッチを買って、食べながら山へ上がります。
流石にこっちは気温はかなり低いものの(電光表示板の気温は-12度だった)、雪は少なかったです。

無事に八千穂に到着。
朝から晴れていて、滑り出してしばらくすると雲ひとつない青空になりました。

ゲレンデはハードパックだろうと思い、今日の相棒はhartの小回り君です。

ナイスチョイスでした。
朝から晴れていて、滑り出してしばらくすると雲ひとつない青空になりました。

ゲレンデはハードパックだろうと思い、今日の相棒はhartの小回り君です。

ナイスチョイスでした。
ブーツがカチッとしているおかげでクイックな動きが伝わりやすくなったのかもしれません。
今日は全体的に滑ってみました。

今日は全体的に滑ってみました。

とは言えやっぱり大好きな第4コース=僕の中での通称「勘違いコース」(上手くなったと勘違いしてしまうコース)、を滑りまくりました。



11:00にはレストランジョイナスにてお昼。

今回はハンバーグカレーにしました。
かなりボリュームがあって、味も美味しいです。
その後も13時まで滑りました。
帰りに八千穂の道の駅で野菜を買いました。
最近は野菜が高いと奥さんも嘆いていたので、良いお土産です。
ちなみに・・・

玉ねぎの商品シールに「桃 」と買いてあるのが何個か混ざってました(笑)
(上記写真、右側は「玉葱」と買いてあるが、左は「桃」と買いてある)
僕も「桃」と買いたものを買ってきました。
最初、なんで桃?と思いましたが(笑)
明日から仕事、がんばろ。