GWに3連勝したものの、好調な広島相手だし、ビッグアーチでは3連敗中だしで、
勝ちたいけど引き分けかも?と弱気になってました。ごめんなさい!
まさかの4連勝!すごい!勝ち点16だから何位まで上がるかな?
広島の青山の60m超のロングシュートはビックリでしたね!何あれ?
先制されたおかげで広島がガツガツ攻めてこなくて助かったような?
前半の終わりに、小野のクロスにマルキがヘディングでゴール。
マルキの前に広島の選手がいるんだけど後ろからガツンと決めちゃう。
その仕事をきっちりしたマルキは後半に大黒と交代。
後半また小野のクロスに大黒がヘッド!決まらなかったけど学が詰めて2点目!
大黒は得点ならずで残念!でもちゃんと活躍したし。次節こそ。
試合終了間際、俊輔のCKに富沢がヘッドで3点目!カメラに近づき過ぎ(笑)
勝利の瞬間、親子で居間でトリパラを回すマネをして勝利を喜びました。
アウェーで回した方はさぞかし気持ち良かった事でしょう。
ベストプレーヤーの投票は富沢にしました。
初ゴールご祝儀もありますが中盤でよく頑張ってくれてましたから。
得点シーン以外では前半中澤が石原(?)を止めたのが印象的でした。
広島はミキッチが怖いと言われてましたが、活躍させなくて良かった。ドゥトラお疲れ。
佐藤寿人が中澤をくるっとかわしてシュートした時は焦りました。上手いなぁ。
去年日産スタジアムで同点ゴールを決められたムジリはいないんですね。
あれ見た時は「あの外人ちょこっと出てきてゴール決めて怖っ!」と思ったので。
スカパーの中継の最後、アナウンサーの方がJ2の情報を伝えようとして、
「鳥栖」と発言してこっちが固まりました。よりによって水沼パパの前で止めて・・・。
気になるG大阪と仙台戦は家事しつつ見ます。
------------------------------------------------------
J1リーグ戦 第11節 サンフレッチェ広島×横浜F・マリノス
会場:広島ビッグアーチ 12,073人
前半 1-1
後半 0-2
合計 1-3
得点
横浜FM 38分 マルキーニョス 78分 齋藤 学 83分 富澤 清太郎
広島 6分 青山 敏弘
[GK] 21 飯倉 大樹
[DF] 13 小林 祐三 4 栗原 勇蔵 22 中澤 佑二 5 ドゥトラ
[MF] 27 富澤 清太郎 7 兵藤 慎剛 25 中村 俊輔 11 齋藤 学
[FW] 10 小野 裕二 18 マルキーニョス
[SUB]
GK 1 榎本 哲也 DF 26 青山 直晃 DF 24 金井 貢史 MF 6 小椋 祥平
MF 28 熊谷 アンドリュー MF 29 谷口 博之 FW 9 大黒 将志