Jリーグを振り返ろうと思っている間にFIFAクラブワールドカップジャパン2012が開幕。
今季Jリーグ振り返りはまた後日にでも!
開幕戦はサンフレッチェ広島×オークランドシティ。
会場は日産スタジアム!ではなくて横浜国際総合競技場。
子供は普段行っている日産スタジアムの名前が変わっている理由が
理解出来なかったようです。そりゃそうですよね。
説明めんどいので「名前が二つある」といってごまかしました(笑)
試合はサンフレッチェペースで進むのですが、決定機をなかなか決められず。
そのような状況で後半に青山の強烈なシュートで先制!
(パフォーマンスは釣りでしたw)
結果1-0で広島が勝利。良かった良かった。
広島が最後まで勝ち上がったほうがスタジアムは盛り上がっていいでしょうね。
去年行ったバルサ戦の静かさったら耐えられなかったので。
さて、広島の青山と言えばマリサポの方は覚えてますよね。
今年のアウェイ広島戦で超ロングシュートを青山に決められた事を・・・。
広島の紹介の時にその映像がしょちゅう使われる(気がする)のですが、
試合はマリノスが3-1で勝ちましたから!(マルキ、学、富澤)
何か負け試合みたいに見えて嫌だわぁ。
他のクラブチームのでもマリノスがやられてるシーンがハイライトで
使われること多いような?気のせいでしょうか?
※やべっちFC見たら、サンフレッチェ(青山)、ジュビロ(山田)、セレッソ(柿谷)で
マリノスがやられてるシーンが放送されてました。やめて!
CWCの日テレMCは手越君。サッカーアースの新MCも手越君。
CWCのポスターもおもいっきり手越君。そうですか・・・。