マリサポを育てる母さんのブログ

マリサポとして育ててもう高校生になっちゃった子とその母さんのブログです。

【観戦】AWAYノエビアスタジアム初参戦記&姫路城

2019年07月25日 | AWAY参戦記

7月20日~21日、ヴィッセル神戸戦に参戦しました!
写真多め、時系列で振り返ります。

8:09 新横浜発→10:37 新神戸着

新神戸から地下鉄で三宮に移動して、スカイバスの乗車券を買いました。
天気予報が微妙だったおかげか、バス乗り場の窓口で購入出来ましたよ。


11:30 スカイバス乗車

コースは60分のよくばりコース。


屋根なしバスに乗車したまま観光名所を巡ります。
アテンダントさんのアナウンスが楽しいです。

バスが終わってちょうど12:30。
行きたかったレストランが満席だったので宿泊先のホテルのカフェで食べました。


宿泊先はBRENZA HOTEL。
ツタでおおわれてるのが素敵。

ビジネスホテルなので部屋は狭いけどキレイです。








ランチはなんだったかな。チキンプレートだったような…(もう忘れた)

チェックインを早めにしてひと休みした後、スタジアムへ向かいました。

市営地下鉄湾岸線、三宮・花時計前駅→御崎公園下車
駅からスタジアムは平坦で徒歩5分くらい。

ピッチが近くて見やすいです!
座席はRakuten S指定席(ミックス) 7,000円。
ビジターユニ着れる指定席はここしかなかった。子供料金設定なし(涙)
気候は蒸し暑かったけど座席空調があるようでちょっと涼しかったです。

スタジアムグルメは広場でタンドリーチキンと明石焼きを買いました。
完全キャッシュレスなので楽天ペイを利用しました。
注文&会計の列と品物を受け取る列が別なので気をつけた方が良いです。

さて試合です。
神戸と言えばやはり

イニエスタ!

ビジャ!
選手紹介かっこよかった。
神戸讃歌、初めてちゃんと聞きましたけど感動しました!

試合は相手GKが滑ったところからボール奪取で、テル→エジガルのゴール!
前半を1-0で折り返し、後半14分チアゴが決定機阻止でレッド→退場。
ここで伊藤槙人が移籍後初出場。
10人の時間が長かったけれど後半32分テルがエリア内で倒され、
マルコスがPKを決めて2点目!2-0で勝利しました。
しかし、イニエスタうまかったなぁ。近くで見る事が出来て嬉しかった。


3連勝で暫定2位維持です!神戸まで来て良かった!

帰りは地下鉄に乗るまで混雑して時間がかかりましたが、宿が三宮なので楽でした。

翌日は早めに起きて7時から朝ごはん。

なんかのお粥仕立て(もう忘れてる)美味しかったです。
こちらのホテル、女子力高めな感じなので女性に特におすすめです。

8:08 JR三ノ宮発→ 8:49 姫路着(途中で明石海峡大橋が見られます)

初めてきました。姫路城!
暴れん坊将軍の居城(=江戸城)なだけあって壮麗です。
もっと混雑してるかと思ってたら余裕でしたね。
子供はアプリでAR再生出来るポイントに大喜びでした。

お昼はこちらへ。

30分以上に並びました。子供は向かいにあるガチャガチャの店に夢中。


上があなごめし、下がやま義定食。
それなりに美味しかったのですが、もう一度暑い中並んで狭い店内で過ごすかと言われると
ちょっと考えちゃうかなぁ。

姫路駅でお土産を購入して帰りました。
14:49 姫路発→17:34 新横浜着

移動が楽だったおかげか、試合に勝ったおかげか思ったより疲れませんでした。
また行く機会があれば次は有馬温泉に行きたいです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。