天皇杯の決勝チケットどうしようかなぁと思っていましたら、
決勝進出となったら等々力で決勝チケット販売されるとのこと!
決勝会場は埼スタ、販売席種は自由席とSメイン席のみ。
埼スタの2階席は経験済みだからSメインかな。
「寒いから嫌だ」と言う父さんを口説き落として、
決勝に進出したら家族で行くことになりました。
ま、1人だったとしても母さんは埼スタ行きますが。
さて、EAFF E-1 サッカー選手権2017決勝大会が日本で行われています。
そんな大会あった?と思ったら東アジアカップから名前変わってました。
2年ごとに開催だからあまり印象に残らないんですよね。
マリノスからは代表に召集無し。悲しい。
代表への興味が50%減ですよ。
男子は味スタ、女子はフクアリが会場です。
なでしこジャパンは3-2で韓国に勝利し白星発進!
女子の試合、見に行きたいなと思ったら平日開催のみ。
1日位土日してあげればいいのに。
サッカー日本代表と言えば新しいユニフォーム。
えーっと、
とってもかっこ悪いです!
あの点線は山折り谷折り、どっちに折ればいいのかな?
ロシアW杯もこのユニですよね。
毎度毎度毎度言ってるけどユニは普通でいいのに。
アディダスのセンスのなさに来季のマリノスユニも何をされるのか
不安しかありません。
最新の画像[もっと見る]
-
【アピスパ福岡戦】AWAYベスト電器スタジアム初参戦記 3年前
-
【アピスパ福岡戦】AWAYベスト電器スタジアム初参戦記 3年前
-
【アピスパ福岡戦】AWAYベスト電器スタジアム初参戦記 3年前
-
【アピスパ福岡戦】AWAYベスト電器スタジアム初参戦記 3年前
-
【アピスパ福岡戦】AWAYベスト電器スタジアム初参戦記 3年前
-
【アピスパ福岡戦】AWAYベスト電器スタジアム初参戦記 3年前
-
【アピスパ福岡戦】AWAYベスト電器スタジアム初参戦記 3年前
-
【アピスパ福岡戦】AWAYベスト電器スタジアム初参戦記 3年前
-
【アピスパ福岡戦】AWAYベスト電器スタジアム初参戦記 3年前
-
【アピスパ福岡戦】AWAYベスト電器スタジアム初参戦記 3年前