●ハトシェプスト女王葬祭殿
岩壁の傾斜を利用して造られた3階建ての葬祭殿。
壁面には神々の姿などのレリーフが、今も美しい姿のままで残されています。
ハトシェプストはエジプトで初めての女王で、
アメン神、父親のトトメス1世、そして自らのために建造したもの。
設計は、側近で建築家のセンムトが担当したそうです。

西岸では、遺跡保護のため電気バス(トラム)で移動。

200mほど歩きます。
階段を登って、2階3階へと。
3階にはオシリス柱があり、柱の前に像があります。
こちらで写真を撮る人が多かったです
この葬祭殿の岩壁の裏側は、「王家の谷」です。

葬祭殿を後ろにして撮った景色。
少し遠くには草原が見えて、どこまでも続いていく、とてもキレイ。
実は、この旅行中ここから見る景色が1番好きでした
岩壁の傾斜を利用して造られた3階建ての葬祭殿。
壁面には神々の姿などのレリーフが、今も美しい姿のままで残されています。
ハトシェプストはエジプトで初めての女王で、
アメン神、父親のトトメス1世、そして自らのために建造したもの。
設計は、側近で建築家のセンムトが担当したそうです。

西岸では、遺跡保護のため電気バス(トラム)で移動。

200mほど歩きます。
階段を登って、2階3階へと。
3階にはオシリス柱があり、柱の前に像があります。
こちらで写真を撮る人が多かったです

この葬祭殿の岩壁の裏側は、「王家の谷」です。

葬祭殿を後ろにして撮った景色。
少し遠くには草原が見えて、どこまでも続いていく、とてもキレイ。
実は、この旅行中ここから見る景色が1番好きでした
