そういえば……、今年も成田山深川不動尊とお隣の富岡八幡宮に行ったのだった。頭がよくなるようにちゃんとたくさんたくさん御利益いただいて♪
新年のお参りって、よく「三社参り」というけど、家族で行くのは本当に家の近くの神社くらいになってしまった。子供の頃はそろって車で遠くの有名なところまで行くのがイベントだったのにな。しかも、除夜の鐘が鳴るころには必ず行っていたのに、今じゃあ、「寒いから……」とあきらめモードで、元旦に行ったり。。。。
今年も、地元の神社1社のみだったけど、一応三社クリアって感じ。今週末はバレエ会で恒例の新年会と穴八幡にお札もらいに行きます。こちらのイベントも楽しみ♪ 今年の恵方はどの方角なんだろう。。。。カウントダウンと共にお札を恵方にはりつけるのは、また緊張しそう。。。。