前回記事の続きですよ。
GW初日の土曜日、BD1に乗って弥富の三ツ又池公園を目指します。
先日の中日新聞1面に載っていた綺麗な芝桜を見てみたいな~。
木曽川左岸堤防道路を突っ走っていると、コーンと雉の鳴き声が聞こえてきた。
オス一羽とメス一羽を道路際で見つけて、大慌てで飛んで行った。
JR関西線の近くでもオス一羽を発見!
あんなところに居た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e3/afd49aa12f23c7d4128a3a97aadfaeb9.jpg)
久しぶりに国道1号線を走って佐古木の交差点を曲がったらやっと着いた。
初めて来た三ツ又池公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/05/2af041e8acc266c10cd99296c42f7ff8.jpg)
公園の芝桜は白にピンクのコントラストがとても綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b1/b927af5979ed5199344eede883251bad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c0/81a7d7fd2da9fa8c4cb2c92284f721a1.jpg)
あっちもこっちも芝桜が広がって気持ち良いです。
じっと眺めていたいけど人出も多いのでそこそこで移動しましょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ce/9d5ae784d420a9ae86ddffd21ac0f9e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/67/e0dc4174ffc347e2cc9112c7b9bd31cd.jpg)
貯水池は広くて、池の周りには2kmほどの遊歩道があります。
中池から芝桜を眺めてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4a/001beda41db4e253578a7431ec58469e.jpg)
遊歩道にも綺麗に咲いております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3c/3a5ebca93f307ddfb38337840481c045.jpg)
すでに60km以上走っているので帰りは電車輪行にします。
弥富駅から名鉄電車でのんびりと帰りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/58/7c7baf6b4bd8d41ff5495f7810563c4a.jpg)
相変わらず寝てしまい、降りる駅の一駅前で目が覚めて大慌てで降りました。
ホームページはこちらです。
そこに道があるから ~まだ見ぬ景色を探しに行こう!
GW初日の土曜日、BD1に乗って弥富の三ツ又池公園を目指します。
先日の中日新聞1面に載っていた綺麗な芝桜を見てみたいな~。
木曽川左岸堤防道路を突っ走っていると、コーンと雉の鳴き声が聞こえてきた。
オス一羽とメス一羽を道路際で見つけて、大慌てで飛んで行った。
JR関西線の近くでもオス一羽を発見!
あんなところに居た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e3/afd49aa12f23c7d4128a3a97aadfaeb9.jpg)
久しぶりに国道1号線を走って佐古木の交差点を曲がったらやっと着いた。
初めて来た三ツ又池公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/05/2af041e8acc266c10cd99296c42f7ff8.jpg)
公園の芝桜は白にピンクのコントラストがとても綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b1/b927af5979ed5199344eede883251bad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c0/81a7d7fd2da9fa8c4cb2c92284f721a1.jpg)
あっちもこっちも芝桜が広がって気持ち良いです。
じっと眺めていたいけど人出も多いのでそこそこで移動しましょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ce/9d5ae784d420a9ae86ddffd21ac0f9e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/67/e0dc4174ffc347e2cc9112c7b9bd31cd.jpg)
貯水池は広くて、池の周りには2kmほどの遊歩道があります。
中池から芝桜を眺めてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4a/001beda41db4e253578a7431ec58469e.jpg)
遊歩道にも綺麗に咲いております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3c/3a5ebca93f307ddfb38337840481c045.jpg)
すでに60km以上走っているので帰りは電車輪行にします。
弥富駅から名鉄電車でのんびりと帰りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/58/7c7baf6b4bd8d41ff5495f7810563c4a.jpg)
相変わらず寝てしまい、降りる駅の一駅前で目が覚めて大慌てで降りました。
ホームページはこちらです。
そこに道があるから ~まだ見ぬ景色を探しに行こう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます