うーん、甘かったか。
このままフェイドアウトしてくれればと思ったけど。
「しつこい」と言われる皮膚病が
そうそう早く退散してくれるわけもないのだ。
カカカカ、と耳の後ろをかいてたけど
毛を分けても何も見えなかったんだけどなあ。
今日「なでてみて」と甘えてきたカムイ。
よしよししてたら、左耳の後ろに
触り慣れた感触があった。
かさぶた出来てるな(皮膚病の子供です)。
その後、「ここもなでてみて」と
ぐいっと耳を出すカムにつられてなでてみたら
そこにも1つできていた。
ことごとく、しつこい。
今日はもう夜も遅いので
明日洗うよーとカムに宣言したのでした。
毛が長い分だけ、発見が遅れるとはお医者さんの言葉。
毎日なでてるのに気付かないもんだなあ。
カム、教えてくれてありがとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8b/21706a6d2b271d8cbbd55612e96803d2.jpg)
この、毛のしたが要注意なんです。
このままフェイドアウトしてくれればと思ったけど。
「しつこい」と言われる皮膚病が
そうそう早く退散してくれるわけもないのだ。
カカカカ、と耳の後ろをかいてたけど
毛を分けても何も見えなかったんだけどなあ。
今日「なでてみて」と甘えてきたカムイ。
よしよししてたら、左耳の後ろに
触り慣れた感触があった。
かさぶた出来てるな(皮膚病の子供です)。
その後、「ここもなでてみて」と
ぐいっと耳を出すカムにつられてなでてみたら
そこにも1つできていた。
ことごとく、しつこい。
今日はもう夜も遅いので
明日洗うよーとカムに宣言したのでした。
毛が長い分だけ、発見が遅れるとはお医者さんの言葉。
毎日なでてるのに気付かないもんだなあ。
カム、教えてくれてありがとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8b/21706a6d2b271d8cbbd55612e96803d2.jpg)
この、毛のしたが要注意なんです。