こんばんわー。
本日は、気持ちがダウンしておりましたので
なんとか気持ちを盛り上げようと
コーヒー豆を買いがてらに、紀伊国屋さんへ。
ジャケ買いならぬ、帯買い。
文字が大きなコメントは、
ありふれてるか、チャラすぎるかなんだけど、
右下の戸田書店の小林さんのコメント。
「ひっくり返した石の裏側に
びっしりと蟲がいたおぞましさのよう。」
あたしゃこの人の書く本が読みたいと思ったよ(笑)。
ちなみに表紙はこんなもん。
表側の帯の、なんともありふれた感よ。
なんだったら小林君にすべて任せれば良かったのに。
文庫本を書店で買っているのは
子供のころから本屋さんが好きで
フラフラ見ていると、
自分の目的以外の発見があって楽しいから。
目的のものがハッキリしてるなら
Amazonさんで買う方が良いと思うのだけれど
書店はやっぱり、目的以外の本を見つけて
お?って嬉しくなっちゃうことがあるから
そこがねー、なんとも言えない楽しみなのよー。
そうそう、この前買った本の感想。
かなえさん、ラスト2ページ、
本当に要るかな?
これがあたいの感想。
楽しく読みました。
読みましたがしかし。
ラスト2ページ、本当に(略
もっと余韻が欲しかったな。
全てを知りたいわけじゃないんだ。
いい世界観で、読んでて引き込まれただけに。
個人的な感想ですのでね、
あとは皆さまが読んでみて各々感想を
抱いていただければと思います、はい(#^.^#)💖
ネタバレしないように、感想書いてみました(笑)。
精神的に、相当しんどい土曜日。
何度も「あたい、どうしちゃったんだろう」と
うなだれる。
やっと気持ちの土台が固めになってきたので
まあ、楽しい番組でも見て
お酒でもちょろっと飲んで
猫と一緒になるべくくつろいで、
今日こそしっかり寝ようと思います。
ちゅーこって
そうやって寝ぐせは出来るんだね。
良い夜をお過ごしください。