ストーブの上に寝転がってる猫を見ていて
何気なくストーブの後ろを見たら
ファンの羽が、猫の毛だらけになっていた。
エゾバフンウニかと思った。
ドライバーで外そうにも
我が家のストーブは壁近くに固定しておりまして
ちょっと外すのに難儀だったので割りばしでつまんで
ちまちまと毛を取りました。
いやー、静電気のせい?結構とれた。
割り箸で毛の束や埃を挟んでガードの隙間から箸を引きぬく時の、あの緊張感。
お母さん、お箸の持ち方を徹底的に教えてくれて、有難う。
あんなん放っておいたら火事になるべさね。
やっぱ1年に1回のクリーニング出しとくかー。
去年見積もりしてもらって3万って言われてやめたんだけど、
やっぱり(猫の)命には替えられないものね。

湯けむり捜査官カムイ。
流石の喚毛期。
ばっさばさ抜けて毛玉になって
コームでといたら嫌がるし引っかかるし束になって抜けるし(笑)。
こんだけ抜けてもハゲないって凄いわ。
何気なくストーブの後ろを見たら
ファンの羽が、猫の毛だらけになっていた。
エゾバフンウニかと思った。
ドライバーで外そうにも
我が家のストーブは壁近くに固定しておりまして
ちょっと外すのに難儀だったので割りばしでつまんで
ちまちまと毛を取りました。
いやー、静電気のせい?結構とれた。
割り箸で毛の束や埃を挟んでガードの隙間から箸を引きぬく時の、あの緊張感。
お母さん、お箸の持ち方を徹底的に教えてくれて、有難う。
あんなん放っておいたら火事になるべさね。
やっぱ1年に1回のクリーニング出しとくかー。
去年見積もりしてもらって3万って言われてやめたんだけど、
やっぱり(猫の)命には替えられないものね。

湯けむり捜査官カムイ。
流石の喚毛期。
ばっさばさ抜けて毛玉になって
コームでといたら嫌がるし引っかかるし束になって抜けるし(笑)。
こんだけ抜けてもハゲないって凄いわ。