鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

お陰様で無事ですよ

2016-03-02 07:21:52 | 日記
おはようございます(*^_^*)

テレビで「高橋みなみさん」と言っていたのを
「高橋具沢山」と聞き間違えてしまい
耳の老化を痛感したsolo_pinです。

昨日帰って来てから拡散しようと思っていたのはコチラ。
かくえい様のところから
多頭飼育崩壊の記事と支援依頼です。
本当に後を絶たないですね~。
飼い主の人って、なんで10匹くらいで気付かないんだろう。
「これ以上は、無理じゃね?」って。
自分を過信するにもほどがあるやろ。

かくえい様のブログ上では、セツブンの最新写真も見れて
良かった良かったとニコニコになりますよ♪

昨日は偉い目にあいましたが無事でございます。
御心配、有難うございました!
岩見沢はいっそ晴れていたのですが
札幌に帰ってきたらまだ吹雪いていたのでビビりました。






JRは遅れたり運休したり。
いきあたりばったり。
はにかんだりバッサリ。

そうそう、猫が天気悪くなる前に暴れるって話。
うちは昔からそう言われてました!
なので、違うの?!と驚きました(笑)。
飼っていた猫が急に、いつもの倍くらいのテンションで
ワイワイ騒ぎだしたら
「あー明日は天気荒れるなあ」というのが
うちの家族の会話の1つでした。
カムイに限っては、雨や雪ごときでは騒ぎませんが
台風とか、天気が荒れるぐらいに変化する前は
やっぱテンションがおかしなことになってます。
ウンチ・ハイとはちょっと違うんですよ~♪

昨日いきなり渡されたお弁当。

出るなら出るって言ってよ。
お弁当作ってきちゃったでしょと文句言ったら
(まずお礼を言いましょう)
夜に食べたらいいだろうと言われましたので
大人しく夜に自分の作ったお弁当を食べることにしました。
でも昼は営業さん達に、夜は我が親に
食事を中断されたので一食浮いたのか浮いてないのか判りません。
ご飯って途中で30分1時間中断されたら
もう要らなくなるよね・・・。
「食事中」という言葉が通じないオバサマがたには
感心するばかりです。
聞いてた?ねえ、聞いてた?と心の中がざわつきます。

さてはてははん。
引っ越しに関しましては、
まだ引っ越し先が正式決定していないのですが
引っ越しの時期は4月下旬にズレました(*^_^*)
これでスケジュールが少し楽になる~!と嬉しくなりました。
大家さんもあと1カ月先になるのなら
新しい人を探すのもまだ余裕が出るでしょうし♪


捨てるものの中に、本棚を考えているので
中の本も捨てる予定です。
あとCDも。(いや嵐さんのは残すわよ)
それも昨日、メールで依頼しました。

引っ越し屋さんにも見積もり依頼をして
今週末に来て頂く予定~。
着々と進んでおりますよ。


静電気凄いっすねえ。

カムイさんと初めてのお引っ越し。
楽しみだねえ!とワクワクですが
出て行く時の出費を考えると
若干ブルー入っちゃうあたいなのでした。


頭ボーっとしながら書いてたらこんな時間。

良い1日をお過ごしください。