鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

タイムマネジメント

2016-07-12 07:06:10 | 日記
ウラウラタンタンウラウラタンタン


ウラー!

おはようございますsolo_pinです。
晴れましたね札幌。
今日は暑くなるそうですが
明日はもっと暑くなるそうですよ。

昨日の夜にお洗濯をしてベランダに干しました。
昔は♪夜露に~濡れる~♪
とか思って、夜の洗濯物は
もっぱら部屋干しだったのですけれどもね。
いつからでしょう、こんな風にに干すことに
何のてらいも無くなったのは。
そういや豪州ではお外に干してて雨が降ったら
「リンスされてちょうどいいんだよ」と近所の人に言われ
そんなもんかと感心したことがありました。
あのころからでしょうか。
お母さん。
僕のあの帽子、どうしたでしょうね。
♪ママー ドゥユリメンバー♪
朝から歌ばっか歌ってご機嫌さんですよ。
そして調子に乗って猫トイレを洗って
全然時間無くなってバタスカしてるわけです。
はーワカチコワカチコ~♪
時間配分ってナニー!

本日のお弁当。

スイートチリソース2:トマトケチャップ2:しょうゆ1
これがスイチリの炒め物の黄金比だそうです。
ナシゴレンやミーゴレンはまた別の配合らしいっすよ。
ブッコリーはおかか和え。
トマトはオリーブオイルで炒めてから
卵入れて塩胡椒バジル。
塩少々多め。


師匠少々大き目。
はみ出してるやないの。

朝サラダのお陰様か、師匠の便通が良いです(#^.^#)
1日1回、もしくは2日に1回のペースで
いー感じの太さのを出してらっしゃいます。


カビが生えた猫草第二段は
なんと芽が出てきました。


わー良かった!と喜ぶのもつかの間、
既存のサラダをモグモグしながら
しっかり若芽を見つめている獣1匹。
走る緊張感。
もう少し伸びるまで待っていただきたい。
しかしアレですね。
食べるために育ててるってのも何か、
業を感じてしまいますね。
殺すために育てる、みたいな。


火曜日ですよ奥さん。
猫のマッサージをしながら
今日は窓を開けて行きますね~(^^♪と報告。
皆様も、猫さん犬さんナメクジさんが
(最近ブロ友さんがナメクジ飼い始めた)
熱中症で倒れないようお気を付け下さいね。


良い1日をお過ごしください。